
長女が生意気で妹に意地悪をして困っています。スポーツを通じて上下関係を学ばせたいですが、家での効果的な声掛けについて悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
長女(小4)が本当に生意気です。
基本大人のことは舐めています。
そして人をバカにするような喋り方をします
ママちゃ〜〜ん♪⤴︎みたいに語尾を伸ばしたり、あげたりしてきます💦
そして小1の妹には常に意地悪をしています。
・やめてと言われてるのにしつこくちょっかい(蹴ったり顔を近づけたり)を出す
・耳元で悪口をずっと言う(気持ち悪い、臭い、キモい)
・妹には常にバカにしたような話し方です
人に嫌と言われたらやめる、面白いと思ってやってるなら間違ってる、人を嫌な気持ちにさせてるよ、外でお友だちや先生に同じようなことしてないよね?などなど
今まで沢山言ってきました。
スポーツをさせて、上下関係など身につけてもらいたいと思っているのですが、スポーツは関係ないでしょうか?
家でできるならどういう声掛け?話し?をしたら伝わりますか??
本当に悩んでいます😭😭😭
- ママリ
コメント

退会ユーザー
そのうち、学校でもそのような態度をとるようになり後々大変になりますよ。
うちもですが、恥をかいたり挫折を味わうのも大事だといわれたことがあります。
ママリ
そうですよね💦
その通りだと私も思います😢
退会ユーザー
たぶんすでに学校でもなにかあるとおもいます。