
12月1日に犬に噛まれたかもしれず、手が赤く腫れています。病院に行く予定ですが、同じ経験をした方はいますか。注意不足を反省しています。
12月1日に旦那の実家の犬に噛まれたかもしれません。
手の平に乗せて餌あげると上手に食べてくれるからやってみない〜と言われて上の子があげてたら下の子もあげたがり付き添って見てたのですが、下の子が握ったまま上げてしまいその時噛まれたかもで、急いで手どかしたから曖昧で…
その後転んだからそれで怪我したのかもしれなくてどっちかわかりません。
すぐ病院行けばよかったのですがすぐ治ると思っていかないでいたのですがさっきふとみたら赤く腫れていました。
明日病院行くのですが犬に噛まれて赤く腫れてしまった方いますか??🥲
本当私の注意不足なのは分かってるので批判は控えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
1箇所だけ奥深くまで何かが刺さった傷にみえますね。
2週間以上経過してますが傷口からさらに菌が入って腫れたのかもしれません
以下、調べた結果のコピーです
犬にかまれた際は、小さな傷でも皮膚科または外科へ受診することをおすすめします。
室内飼いの小型犬などであっても、犬の口の中は細菌が多く、かまれた場合に傷口から菌が侵入して化膿する可能性があります。また、適切に処置をしないと傷あとが残ってしまうこともあります。犬にかまれたら、まず傷口を水でよく洗い流し、早めに病院に行きましょう。
傷の具合により、洗浄処置や縫合、感染予防のため抗生物質の投与、破傷風の予防接種などが必要になることもあります。
はじめてのママリ🔰
明日朝イチで皮膚科に行ってきます😭