
2歳の子供が昨夜から泣き続け、朝に38.2°の熱が出ました。機嫌が悪く、痛みを訴えていますが、具体的な場所はわかりません。熱は下がりましたが、明日かかりつけ医に行く予定です。アドバイスがあれば教えてください。
2歳の子です。
昨夜から寝る前に激しく泣いたり夜泣きしたり、早朝に起きて泣いたりしていて、おかしいなと思っていたら朝38.2°出ました。
とにかく機嫌悪くて離れられません。
本当になのか知ってる言葉を言ってるだけなのか、ずっと『いたいいたい』と言っていて、『どこが痛い?』と聞いても『いたいー』しか言いません😭
今は熱下がりましたが機嫌は最悪です。
明日かかりつけに行く予定です。
何なんでしょうか😭
何でもいいので何かアドバイス下さい😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますー😢うちも2歳の頃、いたいーいたいーと言うけど本当に痛いのか?どこが痛いのか?まで説明してもらえないのでとにかくお医者さんに行って診てもらうしかなかったです😢
機嫌が悪いとのことですがご飯食べたり水分補給したりはできてますか?
体調悪い時はとにかく食べられるもの、飲めるものを摂らせるようにとお医者さんからよく言われました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
食欲はないみたいで、ごはんもフルーツも食べませんでした。
水分は取れています!
病院で痛い痛い言っていた事って伝えましたか?
はじめてのママリ🔰
アイスやプリンやヨーグルトはどうでしょうか?
うちの子は喉が痛くてごっくんがしんどかったのか喉越しの良いものは食べてくれることが多かったです!
あと全く食べられないと心配なので普段あげないお菓子とかでカロリーを摂ってもらうようにしていました!
水分も食べられない時はポカリとかジュースとかカロリーあるものを飲ませてくださいと言われました!
一応伝えていました!
はじめてのママリ🔰
アイスあるのであげてみます!
低血糖になるのが怖かったのでリンゴジュースは飲ませてました。
病院で伝えてみます!