
下の子の保育園入園に向けて、洋服や靴下、手提げなどの記名方法について教えてください。アイロン不要のタグ貼り付けを考えていますが、靴下や大物の記名方法が悩みです。
保育園 洋服類の記名の方法
来年4月に下の子が入園予定です!
上の子の洋服の記名は入園してからずっとアイロン接着のラバータイプシールを裏側の後ろ裾付近に付けてるんですが、アイロン出さなきゃいけないのが面倒+割と状態良くてもメルカリで売れにくい(笑)ので、下の子はタグ貼り付けでアイロン不要のものにしようか悩んでます😕
タグに貼るシールで記名してる方は靴下、大物(手提げなど)の記名はどうされてますか?
タグにスタンプも考えたんですが、記名タグが無い物だとタグの文字に被って名前見えづらそう、靴下もゴムで伸びて名前見えづらそうで、どうしようか悩んでます😂
洋服、靴下、手提げなどの大物の記名方法をそれぞれ教えてください!
(手書き以外で🙅♀️)
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)

もふもふ。
タグがある物は基本的にアイロン不要のタグシールにしてます!
靴下は足底側かゴムの裏側にスタンプしてます。
手提げなどは100均のアイロン接着の物にしてますよ💡
コメント