
コメント

みい
1年生でありました🙋🏻♀️
だいぶおちついてきてます✌🏻
みい
1年生でありました🙋🏻♀️
だいぶおちついてきてます✌🏻
「小学校」に関する質問
小学1年生になった息子がいます。 気持ちの切り替えが苦手、気持ちを言葉にして伝えるのが苦手(その場から逃げ出したり、物に当たったりする)という課題で、保育園までは療育に通っていました。 小学校に入ってから毎…
息子がランドセル、茶色やキャメルがいいと言っています。 少人数の小学校で、男の子は黒か紺、の2択なかんじです。 (フチはいろんなカラーでした) 黒系に誘導したい気持ちと、息子の意見を尊重したい気持ちで悩んでい…
今のアパートが小学校まで歩いて30分かかります。新しいアパートを見つけましたがそこに引っ越すとちょうど境界線で違う学区になるみたいです。でもその見つけた新しいアパートからのほうが今通ってる小学校に近くて歩い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ラマ
今2年で反抗たまにあります😂
宿題やらない場合などありましたか?
みい
宿題はこちらからは一切関与しません!
その代わりテストで80点以下とったらYouTube、ゲームを次のテストで80点とるまで禁止にしてます🙋🏻♀️
ラマ
すごい良いママさんです!私は全てやってあげてしまうタイプなので娘のためになっていません😮💨私も厳しくした方が良いのはわかっているのですが甘いですよね😮💨
みい
宿題をやらなくて怒られるのは本人だし怒られてやる気が出るなら結果それでよかったのかなとおもいます🙋🏻♀️
やってあげるのはちょっとやめといたほうがいいとおもいます!!
子どものためにならないし癖付くといつか子どもが痛い目みるとおもいます🥹