※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

来年度年少になる息子がいますが、2歳9ヶ月でおむつが取れそうにありません。保育園でも家でもトイレに座らせていますが、成功したことがありません。同じようなお子さんはいらっしゃいますか。

来年度、年少になる息子。
もうすぐ2歳9ヶ月になりますが
おむつ取れる気配がまっっっったくありません😂
保育園でも家でも座らせてますが
トイレでおしっこ出たことが1度もないのです😂
同じようなお子さんいますかー?笑
保育士なので個人差あるのはよーくわかってて
とくに焦ってるわけでもないんですが
来年下の子が生まれるので、それまでに
おむつ卒業してくれないかなーと思ってます😇

コメント

deleted user

3人とも2歳8ヶ月の頃は全くでした😅

座るけど出ない子もいれば、座ることすら嫌がる子もいました。

私もそこまで気合いが入ってなくて本人のやる気が出たらでいいや…と思っていて、みんな3歳になる少し前〜ちょうど3歳頃からオムツが外れました。

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    うちの子も3歳になる頃にはやる気出してくれるといいなと思います笑

    • 12月19日