
予防接種後の外出について、夫との意見の食い違いで悩んでいます。私が子供の健康を気にする一方、夫は軽視しているように感じ、ストレスを抱えています。夫に理解してもらう方法や、私の気持ちをどう伝えるか教えてください。
予防接種後のお出かけについて
先日3ヶ月の子の2回目の予防接種がありました。
私としては予防接種後は最低翌日までは発熱や何かあると困ると思い、急ぐ用事もないので家で安静にしようと思っていました。
しかし夫がお祝いももらったし親戚にお披露目したいと予防接種翌日の休みを急に取ってきました。
私は予防接種翌日なんてと言いましたが、休みも取ってしまったししょうがなく何もなければ、短時間でと約束しました。(その後私には言わず自分の実家にも寄るつもりだったと判明)
が、案の定早朝から発熱。37.8度まで上がった為、夫に無理だねと言ったところ、「大丈夫でしょ、出かける迄に38度になったら考えよう」と言われました。いや無理でしょ?と伝えると私が行きたくないからだと思ったのか不機嫌に。
その後私が行きたくないからではない、子供を抱いてみたら熱いのがわかるだろう、何があったらどうするのかと諭し、納得させました。でも、正直私が気にしすぎだとか行きたくないからと思っていると思います。
私が何もかも気にしすぎなんでしょうか…?
産後ガルガル期もあり価値観が違いすぎて毎日イライラしてしまって辛いです。子供の事に関して、「大丈夫でしょ」とか「(病気等)なる時はなるから」と軽口たたかれると「命懸けで産んだ赤ん坊がそうならねーようにこっちは色々考えて守ってんだよ」と本当にむかついてむかついて歴史上の人物の憤死とはこういう事かと思います。笑
口喧嘩最強ママさん、武闘派ママさん、優しいママさん、どなたかうまいこと夫に理解してもらう+αの一言や私の考え方、ガルガル期の乗り越え方、何かご教授いただけたら嬉しいです…日々離婚もやむなしと考えてしまいます…
- おみつ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です。
予防接種当日はなるべくお家でゆっくり過ごして欲しいですが、翌日は副反応に気をつけてもらえば制限することはないです。
ですが、それは「副反応が無い場合」に限るので、明らかに発熱している37.8℃で外出を考えるのは非常識です。
「38℃になったら考える」では遅過ぎますし、じゃあお前も発熱してグッタリしているのに遊びに行くのか?って話です。
赤ちゃんにとってはかなりの負担ですし、更に発熱したら?熱性痙攣になったら?なんて簡単な事も想像出来ないのでしょうか。
赤ちゃんをお披露目したいお気持ちは理解できますが、どう考えても今じゃないですよね。
本当に直接叱って差し上げたいくらいですが、こちらに書いた内容をそのままでも良いのでお伝えください。
これはおみつさんがガルガル期でそうなっているのではなく、無理解が過ぎる旦那様が問題です。

くろーばー
いやいやいや!私はおみつさんに完全同意です!!
予防接種翌日は発熱の可能性ありですよ!
私が言うなら「次あなたが発熱したら「しんどい」とか一言も言わずに寝転んだりもせず普段通り動けよ🙄」ですね…
しかも、人生初と言ってもいい発熱。身体もビックリして頑張ってるだろうに…
それを鑑みたら大人の39度といっても良いぐらいかと!実際そこまでしんどいかは分かりませんが…💦
「大丈夫でしょ」も、きちんとこちらの話を聞いて受け止めて根拠を持って大丈夫と言うなら良いですが、そこでイラッとするなら少なくとも受け止められてるとは感じてらっしゃらないかと推察します。
あまりに腹たったら育児書かネットの記事(できるだけ小児科の先生が書かれたようなもの)を印刷しまくって「こっちは日々情報収集して命かけて育ててんだよ。同じようにできないなら邪魔するな。育児やる気があるなら隅から隅まで覚えるまで読め」って睨みつけるかもしれません。人によっては喧嘩不可避なのと、「じゃあ、やーらね!」っていうガキみたいな旦那さんもいるかもですが💦
-
おみつ
ありがとうございます😭初めての育児で自分が考えすぎなの?と悩んでしまって…あまりの価値観の違いに離婚も考えてしまいます…
私が色々言っても気にしすぎと思ってるのか拗ねたり言い返してくるので辛いですが、この怒りに共感してくれて嬉しかったです!育児書、買ってみます!コメントありがとうございました!😢- 12月21日

さや
男って自分の事しか考えてないですよね〜😩
自分が親とか親戚に見せるの優先で子どもの事なんか考えてなくて、人様の旦那さんなのにイラッとしてしまいました😂
息子さん熱が出てしまい可哀想ですが、その状況下なら空気読んでくれたな思ってしまいます😅
私も子供が産まれて何度大喧嘩して離婚考えたことか…😅笑
考え方とか価値観が普通じゃないし、それを正すために説明してもそもそも話が通じ無さすぎて余計イライラします😂
もうそうゆう時はシカト一択でLINEで言いたいこと言いまくります😅
結局旦那は謝ってきますが、いつも俺ばかり謝ってばかりで何話しても意味無いとかいってきますが、そもそも旦那が頭おかしい発言きてこやきゃこっちだって言う必要無いんですけどね😮💨
自分が悪いとはら思ってない男性多い気がします😂
愚痴すみません😅
-
おみつ
そうなんです、子供の事を考えてないんです!!私がただ行きたくないから言ってるとでも思ってるんですかね…(もちろん行きたくない笑)
シカト一択、私も見習います!!もっと強い母にならないとですね💪
頑張ります。コメントありがとうございました😭- 12月21日
-
さや
心の中じゃちょっとはラッキーって思っちゃいますよね😂
もう喧嘩の相手にしてても話通じなさすぎて、こっちの頭がおかしくなっちゃいそうなので🤣
旦那さんがもっと理解してくれるのが本当は1番なんですけどね😢
口出すと不貞腐れますが、子どもに何かあったら困るので口うるさく言ってます😅
無理なさらずです😭- 12月21日

退会ユーザー
この小さい小さい身体で37.8てどれだけ辛いか想像できないの?
あんたのでかい身体で37.8じゃないわけ。
少しは頭使ってっていうより子の気持ち考えたらどう?
そんなんだったらあんた熱40度出ても仕事行って稼いでこいよ😊
て伝えましょ☺️

ちゃ
同じような状況だったので遅ればせながらコメントします。
私も先日生後2ヶ月の子の初めての予防接種がありました。その日は私が産院に用があったため、子どもの予防接種が終わったら育休中の夫が家で子どもをみる予定にしていたのですが、当日になってから突然、予防接種が終わったら3人で産院の最寄り駅に行き私の用が済むまで待ってるよと夫から提案されました。
私は当日のお出かけは子どもの負担になるかもしれないので有り得ないと思ったのですが、それを言ってもどういう根拠があって?といわれてしまい、後で病院で副反応のことについて受けた説明を夫に話しなんとなく納得してくれました。
でも、お出かけする人はするだろうし気にしすぎ、と私の気持ちに関してはあまり取り合ってくれませんでした。私にとって都合がいいこと言ってもらえてよかったねとも。
ついでですが予防接種の病院まで夫が迎えに来てくれた際に、看護師さんが夫の前で外出は控えるよう言いましょうかと提案してくれてお願いしたのですが、すぐバレて小手先のことをするな、それで自分に言うことを聞かせようなんて浅はかだと責められました、、苦笑
結局子どもは発熱し、翌日には下がっていたので子連れで義実家に遊びに行ったのですが本当はそれも私は気が進まなかったです。
憤死しそうな気持ち本当によくわかります。私は口下手でうまく怒れないし結構丸め込められがちなのでこのご質問についた回答すべて、大いに参考になります。
お互いがんばりましょう。
-
おみつ
コメントありがとうございます!!
すいません、人の旦那様の事なのに憤死しそうです…(笑)負担にならない根拠?産んだ私が心配だと言う事以外になにがある?そして都合のいい事ってなんでしょう?オメーの想像力が足りねーから看護師さんも気を遣ってくれてんだよって感じですね💢私も口下手仲間ですが、この子を守れるのは私だけだと思って頑張りましょうね!- 12月28日
おみつ
初めての子供で自分が変になってるのかな?と少し悩んでいたのでありがたいコメントありがとうございます😭副反応だからと軽く考えてるようです…うまく怒れない自分とあまりの価値観の違いに涙が出るくらい悔しくて…このコメントを伝えさせていただきます!!