
子どもがサッカーの少年団に入り、役割を持つことになりましたが、事務連絡や人間関係にストレスを感じています。子どものために我慢すべきか悩んでいます。
子どもがサッカーの少年団に入りました。
まもなくして、色々な役回りがあることを知り、私も来年から一つやることになりました💦
しょっちゅう事務連絡のLINEがきたり、定例会があったり、正直面倒だなぁーーと思ってしまいます😥
少し面倒な人も居たりして、みんなでその人の悪口みたいなこと言う場面もあったりで、そういうの好きじゃないし
ストレスにもなります💧
でも子どものためには我慢してやるしかないのかなーーとモヤモヤな日々です😥
- xo

ぴぴぴぴ
少年団はそんな感じですね🥲
私も今連絡係をやってるので、常に携帯を気にしてしまいます。
試合のお誘いが来たら出欠とって、試合情報をみんなに伝え。
常に気にするのでやはりあまり気は休まらず疲れますね😢
みなさん協力的なので、私も疲れながらもたのしくやってます!
一人要注意人物がいるので笑
そこはもうほんとヤバそうな感じがしますが、おかしな人はなんか問題おこしてやめてってます笑
コメント