
コメント

maimai
+のことありましたよ!
脱水だとすぐ尿蛋白陽性になりますよ!
maimai
+のことありましたよ!
脱水だとすぐ尿蛋白陽性になりますよ!
「妊婦健診」に関する質問
妊婦健診の際血圧測ると思いますが、みなさんどのくらいですか? 私は元々高血圧なのですが、病院で測ると上が127.下は105くらいになり循環器内科受診するよう言われて心臓のエコーしましたが、特に問題ないと言われて…
明らかに子宮とは違う場所で強めの痙攣?脈打ち?引きつり?があります。 場所的に胃の横なんですが、痛っと声が出るくらい強めに1回ドクンとなります。 毎回同じ場所なので心配です💦 来週妊婦健診なのですが、相談した方…
初めての妊娠で無知なことだらけです。。 今週の金曜日から28週になるのですが、 ここ一週間くらいにお腹がプクっと膨らむ感じがあるなぁと思っていました。 赤ちゃんの頭かなってずっと思っていたのですが、調べてみる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まー
そうなんですね
それにプラスして血圧も高くて、、、心配で😓💧
maimai
ちょっと、いつもより塩分を多く取ってたとかかなと思いましたが、私も妊娠中少し血圧高くなったんです。
塩分を控える、測定前に深呼吸をするとかでだいぶ変わるので次もし良ければやってみてください!
まー
どのくらい高くなりましたか??
塩分控える料理って、何がありますか?😥💧
maimai
初めに測る血圧は130〜150くらいでした。
深呼吸して頑張っても130台で自宅で測定するように言われていて自宅だと110台とかでした。
出産後も150台から下がらずでしたが、産後少しずつ戻っていきました!
揚げ物とか惣菜は出来るだけ食べないようにしてました!
減塩の塩や味噌を使っていてこまめに水分とってました!
薄めるためと出来たものにお湯を入れるとなると、元々の塩分量は変わらないので調理の時点で味付けはほとんどしないようにしてました☺️
maimai
あとすみません、睡眠不足で血圧上がりやすくなるので夜はしっかり眠ることをお勧めします😊
まー
妊娠高血圧症とはいわれなかったですか??
私も150くらいいくようになりました💦
食事も全然気にしてなかったなぁ、、、と😥💧
maimai
時間が経ったら下がるから妊娠高血圧症候群の診断は付かずでしたが、要注意ではあったと思います。
産後下がらなくてしばらく分娩台で過ごしました😊
少し動くだけで150とか上がりますよね😂
私は白衣高血圧もあったのもありますが…💦
今何週かわからないですが、後期に近づくにつれ下がりにくくはなるので気をつけた方が良いかなとは思います。
産院によっては高血圧だと分娩できず総合病院とかに移動する可能性もあるので💦
まー
すぐ150とかになります😥
今は38週なんですが、急に高くなってびっくりしてます💦大丈夫かと心配にもなるし💦後期になると下がりにくくなるんですね😨
maimai
もう正期産入ってるんですね!
あまり上るようであればできるだけ予定日まで待たずに早く出産の可能性ありますね。
心配だと思いますが今できる事からして出産に挑めたらと思います!
睡眠、深呼吸、リラックスです!!
出産頑張ってくださいね😊