
コメント

ちょこ
認可外保育園で働いていたことありますが、一応なぜ休ませるかまで理由聞くことになっていました。登園してきた片方の子にきちんと納得してもらうためです。たまに病院で下の子だけ休むご家庭などありましたが上の子がとても情緒不安定になったり帰りたいと泣いたりすることがあったので、登園する方の子供に本当のことを話してイヤイヤならないのなら休ませてもいいと思います!
ちょこ
認可外保育園で働いていたことありますが、一応なぜ休ませるかまで理由聞くことになっていました。登園してきた片方の子にきちんと納得してもらうためです。たまに病院で下の子だけ休むご家庭などありましたが上の子がとても情緒不安定になったり帰りたいと泣いたりすることがあったので、登園する方の子供に本当のことを話してイヤイヤならないのなら休ませてもいいと思います!
「友達」に関する質問
最近夫がだらしなくなった気がします。 ここ1ヶ月ほど夫の仕事が忙しいようなのですが 仕事をしていて会社でそのまま寝てしまったり 車で寝てしまったりして平日はほとんど寝室で寝ません。 なんとか朝までに帰ってきてま…
私の父ってかなりやばい感じだと思いません? 結婚して孫ができた今はそんなことないんですけど、結婚前に私に対する独占欲?嫉妬?がやばくて。 ずっと女子校だったので彼氏とかはできなかったんですけど19歳の時に年…
自分でうざい女だと重々承知です。厳しい言葉も受け止めますのでご意見ください…。 旦那の休みが年に数回しかないです。 6歳と1歳の子がいます。 専業主婦ですが、ワンオペしんどい、家族みんなで出掛けたりしたいです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!納得できそうなのでお休みも検討したいと思います!