※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が急にミルクを飲まなくなり、心配しています。体重が増えていれば問題ないと言われましたが、遊び飲みが始まったのか不安です。年末年始の帰省もあり、気にしない方が良いのでしょうか。

もうすぐ5ヶ月になる娘がミルクを飲まなくなりました。
現在、完ミです。
1日6回、1回160でトータル960ほど飲んでいました。
この1週間、風邪症状等は無いですが、800行けば良い方です。
違う用事で病院にかかった際に相談したんですが、1日700を切るようであればちょっと心配ですね。体重が増えていれば問題ないですけどと言われました。

今まで飲んでいたのに、急に飲まなくなるなんて事はあるんでしょうか?また遊び飲み?が始まったのでしょうか飲んでいるときは、首をすごい動かして目が合うとにっこり笑います。

年末年始も挟むので、ちょっと心配になってしまいました。
また、実家にも帰省するので、近くに小児科がないので、それも併せて不安になりました。

あまり気にしないほうがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクじゃなくて完母なんですが、5ヶ月くらいのときに、飲む量減ってない?と感じた時期がありました。歯が生えてきてムズムズ?しているのか、とにかく噛んだり、乳首を口に入れるけど吸わずに出したり。その時は気がついたけどあまり気にせずいらないならいいかと特になにもしていなかったです。今6ヶ月半ですが、またよく飲むようになりました。5ヶ月入ってもあまり飲まずに心配なら離乳食スタートして進めちゃうのもありなんではないでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    そうだったんですか!!
    赤ちゃんにも気分があるんですね💦
    焦ってしまいどうしようと不安に駆られてましたが長い目で見るようにします!!
    離乳食早めるのも検討してみます✨

    • 12月20日
はじめてのママリ

乳首のサイズとかはどうですか?
うちは5ヶ月のときトータル700台でしたよ!回数も減ってくるので700切るときもありました😂
それでもうんちおしっこが出てて体重増えていれば問題ないです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    乳首はサイズ変えなくていいやつを使ってました!家にあったやつを試しに使ったんですがダメでした笑
    うんちおしっこでてます💩!
    安心しました(T ^ T)ありがとうございます!!

    • 12月20日