※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

バレエを辞めた後も柔軟性を保ちたいので、自宅でできるストレッチや推奨の運動について教えてください。

バレエを辞めたあとも柔軟性を保ちたいです。自宅でできるストレッチ、これぐらいやれば柔らかさをキープできるよ!これはやっておいた方がいいよ!など教えてください🥺
週一のレッスンの他には自宅ではたまに気が向いたらストレッチするぐらいでほぼ何もやってないようなものでしたが、それでも2年半続けたらかなり身体が柔らかくなりました。
ダンスは今後も続けていくのでせっかく培った柔軟性このままキープできたらと思うのですが、何をどの程度やれば良いでしょうか🥹

コメント

母

お風呂上がりのストレッチを続けられたらいいと思います。

股関節と背骨はすぐに固くなるので、スプリッツと開脚、と、うつ伏せで反る、バーを持ったようにして椅子等を持ち、片足を持って前横後ろにあげる

ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やってみます☺️

    • 12月19日
  • 母

    もしフォームローラーをお持ちだったら、しっかりほぐしてからストレッチすると良いです(*^^*)

    バレエを辞められたのは残念ですが、どうぞ体のためにも柔軟は続けられてください✨

    バレエ教師より

    • 12月19日