※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

年少のお子さんをお持ちの方にお伺いします。現在、どのような勉強をさせていますか?我が家では平仮名はほぼ習得し、今はカタカナを学んでいますが、まだ少ししか覚えていません。何かおすすめの学習内容があれば教えてください。

年少さんのお子さんがいる方で勉強させてる方!
今はどんなことやらせてますか?
うちは平仮名の読み書きはほぼ出来るようになったので今はカタカナをやらせてます!まだ1/3くらいしか覚えてませんがこれからって感じです💦
これもやり始めた方がいいよ!とかあれば教えてほしいです!

コメント

初めてのママリ🔰

ひらがな 読み書きと
数字 の読み書きしてます!

  • N

    N

    数字はどこまで読めますか?

    • 12月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お出かけしていて 前の車のナンバー
    例えば 42-87だったら
    4287と言えるので結構出来ると思います🤔

    • 12月19日
  • N

    N

    よんにはちなな ではなくて
    よんせんにひゃくはちじゅうなな と読めるんですか?!
    すごいですね😳💗

    • 12月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですー😳!
    ゲーム感覚でやってたら
    出来るようになってました☻

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

足し算引き算が好きなので、プリントやドリルを渡してます!

  • N

    N

    どこまでの足し算引き算できますか?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き算は2桁−1桁
    足し算は2桁+1桁
    までです😂

    • 12月19日
  • N

    N

    すごいですね✨
    うちは出来て一桁です笑

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一桁出来てるなら直ぐ二桁から引けるようになると思います😂!

    • 12月19日
  • N

    N

    楽しんでやってくれてるうちに頑張って教えます😂💗
    平仮名カタカナ時計とかはやってますか?

    • 12月19日