
1歳1ヶ月の子どもが急に夜泣きが増え、寝つきも悪くなった理由について知りたいです。特に生活に変化はありません。
1歳1ヶ月です。最近急に夜泣きが増えました。
以前は泣いたとしてもすぐにまた寝てましたが
最近は夜泣きで起きると中々眠れなくなります。
朝4時に泣いて起きてそこから一切寝てくれなかったり…
特に生活面など変化は無いのですが
なぜ突然夜泣きが出てきたのでしょうか…?
また、お昼寝も夜寝る時も寝つきが悪く
一人で寝れない事が増え、抱っこで寝かせる事が多いです。
何で急に出来なくなったのか不思議で💦
そういう時期なんでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ
睡眠退行ってやつかなと思います。
お昼寝少なくしても寝れないそんな時期で泣いちゃいますね。
ひと月くらいで終わった記憶があります!

はじめてのママリ🔰
そんな時期だと思います☺️
娘もありますよ😂
この前は寝るの22時過ぎました💦
コメント