

ぼば🧋
もうやるしかない!って数ヶ月前から覚悟してました😅
産後ハイのまま夜勤が始まって、あーこれこれー1人目の時と一緒だわーあー!って思いながらやってます😅一種のトラウマなのかもしれません💦

はじめてのままり
新生児の時は3時間寝てくれるだけマシ!という気持ちでしたね 。その後の方が 、夜泣き今日はあるかな?ないかな?やけに寝続けてるってことは朝まで行ける?などと気にかけていると寝れなかったりして気疲れしてしまいます🥲

真鞠
1人目の時を覚えてない程度に歳離したので、ぶっちゃけあんまり覚えてなくて「まぁなんとかなるっしょ」と楽観的です🤪笑
日頃フルタイムで働いてるので、今は「また仕事の無い日々が1年くらい送れる‼️」というワクワクの方が勝っていますが、実際産まれたらどうなるかな😂笑

初めてのママリ
1人目の時は何もかもに敏感で、神経質になってましたが、2人目は一度経験しているからか、少し余裕持てています😊
出産も、産後の寝不足も、1人目の産後は本当にもう嫌だと思っていましたが。。
今回は多少赤ちゃん泣いてても、落ち着いて対応できてます。
赤ちゃんはこういうものって経験してわかってらっしゃると思うので、1人目の時とは違うと思いますよ〜!
出産頑張ってください✨
コメント