コメント
ママリ
写真を撮ってください!
保険会社にれんらくしたら、写真と見積もりをとるように言われます。
賃貸の家なら、まずは管理会社に連絡して、修理を依頼、保険を使うことを話しましょう。
保険会社で働いてます!
ママリ
写真を撮ってください!
保険会社にれんらくしたら、写真と見積もりをとるように言われます。
賃貸の家なら、まずは管理会社に連絡して、修理を依頼、保険を使うことを話しましょう。
保険会社で働いてます!
「住まい」に関する質問
エレベーターなし 4階 家探しをしていて学区内に間取りがすごく良くて価格帯も安い物件があるのですが横に広いマンションでエレベーターなしの4階です。 やっぱりキツイですかね?😭 20代夫婦。分譲なので子供2人とも学…
大型分譲地に建売が売っていてお家自体はいいけどご近所付き合いが盛んなようで... その建売の会社が一体の土地を販売し、4棟だけ建売建ってますがお月見祭りをしたりとにかくみんな仲が良いです!それに値段がそこそこ高…
オープンハウスについて なんだかモヤっとしているので吐き出させてください😅 駅前でオープンハウスの方に声をかけられて以来、物件案内の連絡が頻繁にくるようになりました。 ちょうど家探しをしていたのでそれはよか…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
間に管理会社がいない場合どうしたらいいですか?😓
不動産屋は仲介なので関係なしですよね?⤵️
ママリ
念の為、一報入れる人が多いですね。
必要かどうかはわかんないんですけど、保険の手続きには関係ないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なら、やっぱり大家に直接連絡になりますか?😓⤵️
ママリ
賃貸なら、建物の所有者は家主なので、勝手に修理するのは良くないです。不動産屋、管理会社、または家主へ連絡して、指示を仰いでください。指定の業者がいるかもしれないので。
簡単に言うと、人のものを壊して、勝手に直す事になるので、修理方法とかによってトラブルになると困りますよね、なので事前に報告しましょう。
そこから、写真と見積もりをとって、保険会社に提出、保険が適用されれば、査定されるので金額が出たら、示談の手続き、ということになります。
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!🙌
参考になります!!