
コメント

アナ❤︎
私の場合は繋留流産したときに胎盤が残っていて、ほとんどの場合は自然に吸収されると言われて薬を飲んでましたが、やはり少し残ってしまい、結局胎盤ポリープ切除で麻酔をして取り除きました。手術自体は時間がかけるものではなく、綺麗に取り除いてもらいました✨ちびまちゅさんは出産後ということで私のパターンとは違うのかもしれませんが、似たような感じがしたので参考になれば幸いです🙂
アナ❤︎
私の場合は繋留流産したときに胎盤が残っていて、ほとんどの場合は自然に吸収されると言われて薬を飲んでましたが、やはり少し残ってしまい、結局胎盤ポリープ切除で麻酔をして取り除きました。手術自体は時間がかけるものではなく、綺麗に取り除いてもらいました✨ちびまちゅさんは出産後ということで私のパターンとは違うのかもしれませんが、似たような感じがしたので参考になれば幸いです🙂
「卵膜」に関する質問
【いつ産まれるかドキドキです……】 切迫早産から38週まできました! 21週の時に子宮頸管長が1cm以下、卵膜も見えてたため 縫縮術→そこから32週まで子宮頸管1cm以下で入院してました。 32週から子宮口側も開き始め34週には…
9月から32週に入ります。 後期の胎児スクリーニングテストで、臍帯が胎盤の端から出ている所見があると言われました。 出産の際に赤ちゃんの心拍が低下しやすくなることと、今できることは何もないことだけ担当医からは…
みなさんが出産したとき、想像してた出産と違う!!ってなった部分ありますか?😂 私は ・38wの検診行ったら一切自覚症状なしで子宮口5.6センチ+卵膜膨隆で即入院からの次の日朝から促進剤 ・子宮口9センチ超えるまで余裕…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちびまちゅ
回答ありがとうございます!!
そんなに時間かからないのですね!その前に薬が効いてくれるといいのですが😣
先生もサラッと話てたんですが、ネットみたら大量出血、とか、子宮摘出になる場合も、とかのっててこわくなってしまって💦
綺麗に取除けたっていう話を聞けて少し安心しました!ありがとうございます‼️
アナ❤︎
ネットで調べると色々怖いことが書いてあって不安になりますよね〜😢私も詳しい説明聞くまではドキドキでした💦先生は手術自体は簡単なものって仰ってたし、大抵はそこまでいかず薬で取り除けるみたいなので、あまり心配せずに過ごしてくださいね😊
ちびまちゅ
ありがとうございます!やぱ、ネット見過ぎはよくないですね😖まずはきっちり2週間薬飲みます‼️