※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hotate
子育て・グッズ

コップ飲みの赤ちゃんは、お出かけ時にどのように水分補給をしていますか?コップ付きの水筒や普通の水筒を使っていますか?

コップ飲みしか練習してない赤ちゃん、お出かけ時どうやって水分補給してますか?
コップ付きの水筒?
それとも普通の水筒で飲んでますか?

ストローマグです!以外の回答お願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

もう何年も前にはなりますがわたしはストローさせておらず、コップのみだけさせてたので、普通のサーモスとかの大人の水筒に入れてコップをフリーザーパックに入れて持ち歩いてました😳時と場合で使い分けており、長時間のときは小さい紙コップも使ってました♫

  • hotate

    hotate

    回答ありがとうございます🤍
    お子さん2人ともストローはさせなかったですか?

    やはりコップを持ち歩く感じですね!コップは赤ちゃん用のコップを持ち歩いてましたか?

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップのみができればストロー飲みも自然に自分で吸う力、口に入れて調整ができるようになるのでわざわざ練習はしてないです🙂ただできるまでは結構濡れるのでハンカチは大量に持ってましたが😂コップが終わってからパックのを飲ませたりはありました😳

    特に赤ちゃん用とか買ってないですよ♫100均にあるような子ども用のプラスチックのコップを赤ちゃんのころから使ってました🥰

    保育士してるからか、飲ませ方もわかってたからわざわざ高い赤ちゃん用買うのもったいないなぁっていうケチな考えな奴です😂←

    • 12月18日
  • hotate

    hotate

    自然とできるっていいますよね!
    むせることもありますが、結構コップが上手になってきたので、私もハンカチ大量に持って行こうと思います🤣笑

    ダイソーの子供用コップ使ってます!
    保育士さん、子供のプロが言うことは間違いないですね🥹
    ありがとうございます🤍

    • 12月18日