

あんこパイ
私もすごく怖かったです!
でも、赤ちゃんのほうが
産道を通ってくるとき
息ができなくて苦しいとか、
経産婦の友だちの話を聞いて
怖がってちゃダメだなーと
思えるようになりました。。
そりゃ、想像を絶する痛さなんでしょうけど
我が子に会えるなら、、(>_<)
YouTubeでMINNMIさんの
キセキという動画、ぜひ
みてみてください♡
少し、安心できるかもです♪

みし
初産で先日12日に出産した者です!
分娩する方の声を隣の部屋で聴いて、ビビってしまいましたが、いざ陣痛が始まってみると不安とかそういった類の感情は感じずに、痛くて早く産んでしまいたい!とだけ思うようになりました。痛さであまり思考が働かなくなるんでしょうねf^_^;)
でも呼吸はとても大切で、陣痛中も分娩中も深呼吸をして赤ちゃんに酸素を送ってあげることが必須になります。痛みで呼吸を止めがちですが、赤ちゃんとママのために呼吸は絶えずしてください(>_<)
誰もが乗り越えます!大丈夫ですよ(^_^)

m.t.
耐えられるのかと言うより
止められないので( ºωº )…
確かにめちゃくちゃ痛いし
弱音を吐きまくりましたが
赤ちゃんに会える為だし自分より
赤ちゃんの方が頑張ってる
と思ってください◡̈⃝♡
そして病院は万が一の事も
考えてくれています!
事前に産院に心配事は
聞いた方が安心しますよ!۬৺۬
あとあれだけ痛かったし
もう体験したくない程の傷み
だったのにちょっとしたら忘れて
しまいました( ºωº )笑
2人目欲しいとか思ってます◡̈笑

彪mama♡
妊娠おめでとうございます♡
11月の頭に男の子を
出産しました!
私も、人一倍怖がりで
痛みに弱いです(;´Д`)
だけど陣痛がきちゃったら
もおなるようになれー!って
感じでなんだかんだ18時間の
陣痛に耐えてました!
産まれた瞬間は痛みなんて
消えてました∩^ω^∩
この子を産めるのは
自分しかいないって考えると
自然と頑張れますよ!
応援してますね♡

奈那
ありがとうございます!
いま、聞いてみました!
見ながら、涙ポロポロ(泣)
赤ちゃんも、がんばってママに会いに来ようとしているんだと、おもえました♡
これから、不安になったら、いつでも、この歌を聞きます!ありがとうございました♡

奈那
初期なので母親教室は、まだですが、きっと、そこでも呼吸法教えてくれるんですよね(^^)?
赤ちゃんに、酸素送れるように、練習しておかなくては!
ありがとうございました!

奈那
そうですね♡
がんばったら赤ちゃんに、会える!赤ちゃんも、がんばっているとゆうこと、頭に入れておきます!
ありがとうございました!

あんこパイ
MINNMIさんの、
痛くない奇跡の出産法
って動画わかりましたか?♡
わたしも超チキンですが、
世界中の人の数だけ
お産が行われてますもんね!
私たちにだって出来ますよ〜♡
一緒に頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))

奈那
ありがとうございます♡
ご出産おめでとうございます!
赤ちゃんに、会えるそう思って、乗り越えていこう!そう思えました♪女性の身体は
出産に耐えられるよう、出来て
いますよね(^^)

奈那
分かりました!見ました(^^)
赤ちゃんの目線で、陣痛を乗り越える♡それを、知れたことが本当に良かったです!
ありがとうございました(^-^*)

ごまごま
こんにちは!
2人目妊娠中のものです。
私もすっごいヘタレで痛みに弱く、出産前は不安になったり血を見ると必ず貧血で倒れちゃってたんです…。
でも1人目出産の時は痛みが来たら逆に冷静になって、しっかり産みました!
もちろん心配してた貧血も全くなる事はなかったです。
周りはプロの医師や看護師さんばかりだし、安心して任せられると思いますよ!
ちなみに注射でも貧血になってたのに、妊娠中の採血や点滴の時も全く大丈夫でした◎
母は強し!ですよ*\(^o^)/*

はな@39
私も痛みにかなり弱く、実際気づいたのは出産の時でしたが…もうパニック起こしてしまい体もびっくりしたようで急変化。力が入りどうにもならずただただ陣痛時間が伸びるだけ(´༎ຶ༎ຶ)
今二人目妊娠中ですが無痛分娩を条件に妊娠したほどです(笑)
痛みに弱いとわかってるなら無痛分娩できる病院がオススメですよ

奈那
こんにちは。
そーなんですね!本当、母は強しですね(^^)すごいっ!
ありがとうございました♡

奈那
そうだったんですね(>.<)
大変でしたね(>.<)
無痛分娩も、時々考えたりしますが…その選択肢もふまえた上で、もう少し考えてみたいと思います!
ありがとうございました♡

☆スノウ☆
私も痛みに弱いので、無痛分娩にする予定でした!でも不思議と予定日に近づくにつれ、陣痛経験した方が良いのかも…と、何故か思うようになって、普通分娩にしました!実際は、予定日より一週間過ぎても産まれる気配無かったので、子宮広げるバルーン、翌日朝から陣痛促進剤の点滴をしました。お昼頃から生理痛の痛みが来て、それから休みなく陣痛の痛みが来て…私はあまりの痛さで気持ち悪くなり吐きました…後半は、頭もボーッとしてきてひたすら痛みに耐えました!!で、分娩台に乗って5分位ですぐ産まれました!陣痛も4時間位で大安産でしたが、この4時間は本当に長かった…でも、産んでからやっぱりこの痛みは経験して良かった!って思います。人間って痛みは忘れちゃうんですよね…不思議です。

奈那
エピソードありがとうございました♡
無痛分娩にする予定だったけれど、普通分娩で出産されたんですね(^^)(^^)!!
周りから、十何時間苦しんだとか、聞かされていたので、
4時間てすごーいって思ってしまいました(^^)お産も、一人一人違いますね~♡
うー迷うーー~どうしましょ(笑)

愛空mama
私わパニック障害を持ってて
妊娠中も過呼吸やら失神など
あったのですごく心配でした‼︎
でもいざ陣痛きたら痛さで
今を集中し過ぎて出ませんでした
まず先生に相談したほーが
いいかと思いますよ‼︎‼︎
現在2人目、無痛分娩を
考えてます‼︎‼︎
頭にあると不安もなく
過ごせてる自分がいます‼︎‼︎

奈那
陣痛のときは、発作が出なかったんですね!(^^)
先生の意見も聞いた方がいいですよね!
不安に思うことも、聞いてみたいと思います!
無痛分娩も、一つの選択肢として考えてみようかと(^-^*)
ありがとうございました♡

☆スノウ☆
私の産んだ病院は、痛みに耐えられなかったら、途中で無痛にしてくれる所でした。ただ、結局陣痛の痛みは感じてるし、麻酔入れてもすぐ痛くならない訳では無いので、あまり意味ないみたいです。お金もかかりますからね。無痛も、少し痛くなってから注射するみたいだから、ある程度の陣痛は経験するのかな?不安だと余計パニックになるかもしれないので、昔から皆女性は子供産んでるんだから自分も陣痛に耐えられる!って必死に思ってました!!迷ってるなら、普通分娩をお奨めしたいです。麻酔の注射も怖いですからね(/´△`\)
コメント