
3歳と5歳の子どもがいる家庭のオヤツの量について、他の家庭の参考を求めています。朝はバナナ、夜はアイスや果物、ゼリーを出しており、15時のおやつの量が気になっています。オヤツの量について教えてください。
3歳-5歳児のオヤツの量について質問です。
我が家には3歳と5歳の子がいるんですが
平均的にオヤツの量が少ないのか多いのか
気になり投稿させてもらいました!!
朝はバナナ(たまに出る程度)
夜のデザートは アイス 果物 ゼリーの
どれか1つが定期的に出るという感じで
15時のおやつは以下写真のような感じが多いです。
皆さんのオヤツの量を参考程度に教えてください!
- ママリ🔰

はじめてのママリ🔰
まもなく5歳ですが同じくらいの量です◡̈♥︎

ます
うちはそれよりちょっと少ないかもです。
4連パックのスナック1袋ずつとか
干し芋20gくらいとか
お写真の感じだといちごはなしです。

3-613&7-113
我が家、もう少し食べてると思います。ただ、お菓子が全て甘味なので私なら塩っぱい系のも一つ入れます。
今日は、アンパンマンのグミ・チョコ(輪っかのやつに入ってるやつ)・お煎餅でした。

ぺんちゃん
ウチは小学生と4歳児ですが。。。
皆さんいっぱい食べていてビックリしました‼︎
ウチは朝か夜にフルーツ。3時はこのお写真で言えばクッキー4個分くらいかと🤣
ただ、駄菓子的なもので言えばの量なので、焼き芋やおにぎり肉まんなども食べたりします。
コメント