
通院時に2か月の息子を連れて行くことについて不安があります。内診の際、息子を見ていてもらえるか心配です。大丈夫でしょうか。
通院の時に子供を連れて行くことについてです!
息子を産んだ産婦人科なんですが、
息子を連れてっても大丈夫ですかね?😓
内膜症でそのままお世話になることになり
息子が2か月の時、連れて行ったら内診は次回にしましょうかって言ってくれて.....
=次は1人できてね?って感じなのかなーって思ってますが🥹
気にしすぎでしょうか?
お世話になった助産師さんとかもいるので
甘えたいのですが😫
いいですよね?!
内診の間みててくれますかね?!😓
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ままり
その辺は病院によるのでなんとも言えません💦

ままり
うちの産婦人科は託児所つきでした。
子連れダメなとこもあるので、電話で確認が一番いいかと。

退会ユーザー
お世話になった助産師さんがそこにいるかはわかりませんが……診察室にいる看護師さんが見てくれると思いますよ!
娘出産してない産婦人科でも内診の時は見てもらえました。
見てくれますよね?!というスタンスではなく「すみません💦お願いします」という感じの方がいいのかなあとは思います💭

ママリ
みててくれるとこもあれば、診察なら良いけど内診などママと離れる内容は子連れではしないとこもあります。病院に問い合わせないとなんともいえません🥹
ちなみに私が不妊治療で通った婦人科は、子連れOK。だけど見るとは言ってません😉って感じで、内診だろうが痛みのある検査だろうがあの椅子の上で子ども抱っこしながらでした😂
色んな病院があります。

ゆき
一人で座って待ってられる子どもならまだしも、抱っこ必須な赤ちゃんは難しいと思います💦
私は託児所付きの産婦人科なら連れていってそこを予約しますが、そうでなければ連れて行きません🥹
内診は次回にってことは、赤ちゃんがいる状態では内診できないってことだと思います💦

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
シングルで頼れる人もいなかったので連れて行くしかなく!!
抱っこもしてくださりましたが、ギャン泣きしたので上にのせたまま内診になりました!🙌🙌
事情もわかってくれているので3か月分お薬出してくださりました!
コメント