
生理予定日が12月29日で、少量の出血がありました。これは着床出血でしょうか。妊娠の可能性や検査薬の使用時期について教えてください。
生理予定日が12月29日で昨日少量の鮮血があり、今朝もおりものシートで事足りるくらいの出血で、今はほぼ出てません。これって着床出血でしょうか?
今までは予定日通りに生理が来ていてズレても1〜2日程度でした。
今回2週間ほど早い出血で生理にしては量が異常に少ないし不正出血なのかどうか分からなくて。
検査薬試してもまだ反応でないですよね??
基本的に避妊していたので心当たりがある日がなく、妊娠の検討がつきません。
もし妊娠しているなら早く知りたいな〜と思ってて、いつ頃検査薬すればいいでしょうか?
また、妊娠の可能性はあると思いますか?
- むぎ(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

晴日ママ
もし予定日が12月29日ならば
排卵出血じゃないかなと思います🥺
むぎ
排卵出血なんですね!😳
今まで生理前に出血したこと無かったので不安になってしまって、、笑
晴日ママ
私も一度しか経験ないです!笑
びっくりして受診したら
ストレスでもなるよーって言われて
なる人は暑い!ってだけでなるって
言われました🤣
ちょうど8月で!笑
むぎ
そんなに影響されるんですね?!😂
出血は不安になるので違うところに影響してほしいですけど笑