

退会ユーザー
ネイリストがいいかなと思いました!
将来的には、独立できますし😁

はじめてのママリ🔰
保育士の方が求人は沢山ありそうだなって思います🫣
ネイルはセンスがいるので、センスがない私は途中で挫折しました🤣

はじめてのママリ🔰
どちらも大変だとは思います!
母がネイリストで独立してますけど、眼精疲労や肩こりがすごい!と言ってました。あとは、ありがたいことに常に予約が埋まっていて、基本的に週6で働いてます😀

はじめてのママリ🔰
長くやるなら保育士かな?
おばあちゃんネイリストってあまり見ないけど、収入得られるのかな?
保育士は何歳でも就職に困ることはないよ
コメント