
年末年始の帰省に子連れでグリーン車を利用することに不安があります。混雑を考慮して他の選択肢を探すべきでしょうか。
年末年始の帰省に子連れで新幹線のグリーン車やめておいた方がいいでしょうか?
大型荷物スペースつきで空いていたのがグリーン車で旦那が取ってくれました。
が、私はグリーン車は静かにできるかわからないからやめた方がいいと言いましたが、
旦那は年末年始でどの車両も混んでるのにそんな事言うやつのがやばいだろって言ってて、
それはまぁ確かにそうなんですけど不安です。
泣いたりうるさくしたらすぐ連結部分に移動しようとは思ってますが、
怒られたら子供が可哀想だし何があるかわからない世の中なのでビビってます😩
もう取っちゃいましたけど、
皆さんなら日程とか時間ずらして他探しますか?
予約したのは最近ではなく予約開始の2日後に取りました!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
3歳1人ですが、グリーン車の予約とりました😭
タブレットとか音のならないおもちゃやお菓子をたくさん持って行く作戦しかないです😅

はじめてのママリ🔰
年末年始にグリーン車経験あります。
そもそも年末年始、グリーン車は全く普段通りの混み方ではありません🤣
全席埋まってて、言うなれば民度も普通車と変わりありません(笑)
静けさを求めてる人はいないと思います(笑)
一般的なマナーさえ守っていれば大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
最近物騒な事件のとこもありかなりビビってましたが、
グリーン車の静けさを求める状況じゃなさそうで安心できました😮💨- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
一応絶対寝るだろうと思う時間にはしましたが、寝れなかった場合が恐怖ですが、暇つぶしのものも持って備えます!