
インターのプレに通う子どもが多い地域で、兄弟で通園する家庭が気になります。保育料が月20万かかる家庭について知りたいです。
インターのプレへ子どもを通わせていますが、ご兄弟で通園されているご家庭もあり驚いています🫨
1ヶ月1名で10万強です。子どもがとても多い地域で年収や専業などで認可に入れない為、インターのプレに通園している状況です
我が家は年収3000を超えていますがコスパや金銭感覚が普通なので、保育料に月20万かけられるのはすごいなぁと思ってしまいます。
一体どんなご家庭なんでしょうか?
主人とも皆さんすごいねぇなんて話しています🫢
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
年収3000円万あればインター代が安く感じる人もいるだろうし…🤔
でもなんとなくですが本当のお金持ちは幼稚園→私立の小学校のイメージです🙌🏻
インターに通わせてるお子さんは自営業が多い気がします。お医者さんとかは普通の幼稚園に通わせてるイメージが…😂
もう本当に偏見ですが(笑)

ひろ
それくらい年収あると、1人目は認可でも保育料10万くらいする地域ありますからね😅
どうせならインターに入れた方が安い、みたいな感覚になるだろうというのはわかります。
1500万くらいの我が家ですら未満児1人目8万しますから😅
-
はじめてのママリ🔰
認可でもそれくらいかかってしまうんですね🫢🫢私が無知でした💦費用対効果?が見合っているか疑問な点もあるので、幼稚園の年にはのびのび幼稚園に転園も視野に入れています☺️
- 12月18日
退会ユーザー
わたしの職業柄、高年収の方と関わることが多いのですがオラオラ系の自営業の方…お子さんインター率高めです😂😂笑
はじめてのママリ🔰
なるほどー!確かにママも派手目なお綺麗な方が多い気がします☺️我が家は幼稚園の年には転園してのびのび幼稚園に行かせようと思ってます!