
コメント

はじめてのママリ🔰
6ヶ月くらいに重い腰を上げて始めましたが今だにあげない日のが多かったりです😂

いくら
6ヶ月になった日から始めました😅
6ヶ月末ギリギリに始めようかと思ってましたが、肌が少し弱めだから早めに始めて卵黄とか進めたほうがいいと保健師さんに言われて、そうしました〜😂
-
ママリ🔰
たしかにアレルギーチェック早めに終われると後々楽ですもんね☺️
とりあえず、エプロンとか必要なもの買って気合入れてみようと思います。笑- 12月20日

すー
10ヶ月から保育園入園予定もあったので5ヶ月になったらすぐサクサク進めました☺️途中面倒くさい時もありましたが、パンとかおにぎりとか固形物早く食べるようになったのでそれはそれで楽になりました😊
-
ママリ🔰
保育園決まってたら早めに始めたほうがいいですよね☺️
そうですよね〜〜固形物までたどり着くとだいぶ楽ですもんね〜
あ〜〜重い腰をあげてみようかな🥹笑- 12月20日
ママリ🔰
1人目はあんなに楽しみで早く始めたかったのに、2人目だと腰が重すぎます。笑
2歳のイヤイヤがいる中で離乳食やばくないですか🥲?
はじめてのママリ🔰
なのでもうめっちゃ適当です!笑
お粥だけ作っておいてあとはBFかけるだけで、初めての食材は〜とか全くやってないです😂
うち上は全然イヤイヤないのでそこは助かってますが、早く同じもの食べられるようになって欲しいです😂