※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘が3歳で一緒に遊びたがるのは普通でしょうか。ひとり遊びはいつ頃から始まるのでしょうか。

いつ頃からひとり遊びをよくするようになりますか?

娘(3歳)は「一緒に遊ぼう」「見てー」の日々です🫠
この歳でこんな感じだともう絶望ですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

来月4歳になります👧
まだまだそんな感じではありますが、1人で何役もやりながら人形遊びする時間も最近増えてきました😳

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!ひとり何役も!なんて理想の遊び方って思いました🥺一緒にという感じもありつつ1人でも遊べるようになると聞けてすごく安心しました☺️4歳が楽しみです🤣

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

今月4歳になりました!
うちもずっと家だとそんなかんじでしたが、
最近ひとりで黙々と工作したり、ひとりで人形遊びしたりすることもふえてきました
一緒にやりたい&みて〜とかもまだまだありますが😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!家でそんな感じだった子が!すごく希望持てます!黙々と工作、人形遊びとっても魅力的です🥹
    まだまだあるけど、というのもなんだかほっとします🥺気長に見守ります😇

    • 12月18日
はじめてままり‪んご🌱‬

2歳くらいから1人遊びしてくれるようになりました☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    なんと2歳から!羨ましい🥹
    妊娠中にひとりで遊んでくれるのは助かりますね🥺お体お大事にされてください🌿

    • 12月18日