※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

弟や妹にお年玉をいくら渡すか迷っています。中学生の弟には同額か差をつけるか、高校生には8000円か1万円で悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

自分の弟や妹たちにお年玉いくらあげますか?

私には中学生や高校生の弟や妹たちがいて、
私が結婚してからは毎年お年玉を渡しているのですが、
お年玉の額に迷っています💭

去年いくらあげたかも覚えてなくて…笑

中1と中2の弟がいるのですが、
そこが年子なので
金額にいくら差を付けるか迷ってます💭

・5000円と5000円
・5000円と6000円
・5000円と8000円
どれがいいでしょう??!?

そしてその上の高校生の子には
8000円or 1万円で迷ってます…💭

コメント

初めてのママリ🔰

中学生5000円
高校生 1万円にします!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨️
    やっぱり、中学生と高校生で金額固定するのが良いですよね☺️!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

中学生は5000円
高校生は1万でもいいと思いますが、年子の子が高校生になった時に大変になるので、8000にしちゃうかもです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥰

    年子が高校生になった時の恐怖…
    確かに!!
    そこ盲点でしたーー!😂
    高校生は8000円でも良さそうですね🤣✨️

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

関係ないのですが、姉弟でお年玉あげるなんて優しすぎますーーー❗️😭
ぶっちゃけ1000円でもあげたら優しいですよ😇✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨️

    優しいだなんて嬉しすぎます☺️自己肯定感上がります🤭ありがとうございます🧡
    兄弟間でお年玉って一般的にはあげないものですかね?!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    したに返信しちゃいました💦

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

たぶん、なかなか居ないと思います❗️
優しい素敵なお姉さんです🥺✨

  • ママリ

    ママリ

    嬉しいです🥰

    弟妹たちと年が離れているので渡してます☺️✨️赤ちゃんの頃面倒見てきたので、兄弟だけど子供のような感覚が少しあって(笑)

    • 12月18日
いちご🍓

高校生と中学生ですが差はつけず同じ額あげてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    同じ額だと平和ですよね🕊✨️

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

8000円って金額は私の地域では聞いたことがないです。
中学生5,000
高校生10,000
かなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨️

    地域によって色々なのですね☺️!私の地域では特にキリのいい数字で渡す感じでもないですよ👏

    そのくらいが無難ですね✨️

    • 12月18日
yuki

兄弟にあげるってすごいですね!
上限5,000円でも十分かと思います😭✨
同じ中学生なら差はつけなくても良いと思いますよ🙄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨️

    そうなんですかね?!笑
    まぁたしかに、貰えるだけありがたいと思って欲しいところです☝🏻☺️ 中学生は同額にしようと思います!!

    • 12月18日
lion

高校生の妹いますが1万円あげてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨️

    そうなのですね☺️
    やはり高校生は1万が妥当ですかね❣️

    • 12月20日