
ディズニーに行く際の1日目の過ごし方についてアドバイスを求めています。ビビディを予約したいが、シェフミッキーとの組み合わせや移動時間が不安です。効率的なプランがあるか教えてください。
ディズニーに詳しい方、教えてくれると嬉しいです!夫婦と子ども(5歳)とディズニーへ行きます。10年ぶりのディズニー、システムもガラリと変わり、わからないことが多くて…。
3月にディズニーへ2泊3日で行く予定です。今回はアナ雪大好きな娘のためにファンタジースプリングスを満喫することが1番の目的です。1泊目はFSホテルに宿泊して、2日目にシーへ行きます。
今回は、1日目の過ごし方について、アドバイスをいただけたらと思います。
遠方から行きますが、前泊はせず、到着したらホテルの駐車場に停めて仮眠を取る予定です。1日目はランドにと思っていますが、早朝より並ぶのは無理なので、少し混雑が落ち着いてから入園したいと思っています。
やりたいことは、ビビディをする(まだ予約は取れてませんが…)ことで、予約を頑張らればと思っているところです。
毎日、予約サイトを見ていたところ、シェフミッキーの空きを見つけたので、ランチを予約しました。それを予定に組み込むのには無理があるでしょうか。考えているのは
①FSホテルからリゾラでランド移動→ビビディ(ワールドバザール内)→シェフミッキー(13時)→ランド
②FSホテル→ビビディ(ランドホテル)→シェフミッキー(13時)→15時からのチケットでランド
③FSホテル→ビビディ(ランドホテル)→シェフミッキー(13時)→ランドには入園せずFSホテル(ビビディでプリンセスに変身したのに、ランドに入園しないのはもったいないですか⁈)
ランドからシェフミッキーまでどれくらいのかかるのかなどがわからず、ミッキーに合わせてあげたいなという思いだけで予約を取ったため、無理がある、効率が悪いなどあればいろいろ教えて欲しいです。
長くなってしまいました。読んでいただいてありがとうございます。よろしくお願いします。
- まめた(5歳10ヶ月)
コメント

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
ビビディの予約が取れると良いですね✨
3月は実は1年で最も混雑するシーズンです💦
そのため、
ランドに行って何をしたいかにもよるかなと思いました。
入っても、おそらくおおかたのパスはないです。
並ぶしかなくなります。
シェフミッキーの所要時間は
食べる早さにもよると思いますが、
1時間くらいはかかります。
そこからランドに行くこと自体はそんなに大変ではありませんが、
徒歩で15分くらいはかかります❗️
ランドに行くのは良いですが、
雰囲気を楽しむ・待ち時間の短いアトラクションに乗る!というスタンスになります。
また、
ファンタジースプリングスホテルを楽しむ時間も欲しいところです✨
ホテル内は見どころが沢山あります。
2日目はおそらく朝からシーだと思いますので、
1日目はゆっくりファンタジースプリングスホテルを満喫する方が、
体力的にも良いかなと個人的には思います😊

ママリ
5歳の体力が一般の5歳よりもあるとして考えても、ビビディか、シェフミか、もしくはどちらもするなら午前と午後に分けてのんびりと考える方が良いと思います。
当日はたくさん移動すると思いますので、朝から晩まで山歩きをしても疲れ知らずの体力オバケ(という子も中にはいます)出ない限り、見知らぬ場所での緊張や高揚もあるでしょうし、タイトなスケジュールはやめておいた方が良いですね☺️
仮眠というのもいつもより疲れやすい状況ですので、私なら、ビビディが取れたらシェフミは諦めて、取れなければ行きます。
とはいえ、移動も案外時間がかかりますし、混雑時期は人が多くて避けて歩くのもストレスになるのでゆったりと考えておくのが良いと思います。
-
まめた
ありがとうございます。そうですよね💦大人でも疲れるのに5歳児、ましてや初めてのディズニー、疲れますよね😢遠方からのため、ついあれもこれもと欲張ってしまいますが、子どもファーストで計画を立てたいと思います😌
ランドホテルでのビビディ→シェフミッキー→FSホテルを満喫
という流れだと無理はないでしょうか。今回の目的は、アナ雪大好きな子どもにファンスプを満喫させてあげたい!というのが一番の目的なので、次の日のシーに備えてゆったり過ごすのもいいかなと思えてきました。
もしくは
ランドのワールドバザールでのビビディ→ランドで遊ぶ、シェフミッキーは無し
も、ありかなと思っています。
ビビディも取れるかわかりませんが(何とか取りたい!!)もう少し考えようと思います。- 12月18日
-
ママリ
どちらでも良いと思います!
ビビディ、ランド、シェフミより余裕ができるのでお子さんもその方がドレスを満喫できるでしょうし楽しいかもしれませんね☺️- 12月18日
-
まめた
教えていただいてありがとうございました😊
まだ日があるのでじっくり考えたいと思います!- 12月19日
まめた
ディズニーに関する他の方の投稿へのお返事を見せていただいてました!回答いただいて感激です✨
3月はやはり大混雑なんですね😂
ランドでは美女と野獣に乗りたい(私が)と思っていましたが、DPAは10時ごろには無くなると聞いて、DPAを取るために10時までにランドに入り、パスを取り、ビビディをワールドバザールでやり、シェフミッキーへ行き、またランドに戻る…とも考えましたが、パスが取れるかわからない、取れたとして、美女と野獣が何時になるかわからないと思うと、なかなか無理があるのかなと😅
せっかくビビディをするなら、ランドで写真を撮りたいなあとも思っています。
シェフミッキーは、3月は大混雑と聞いて、ランドでのグリーティングは希望薄かなと思い、せっかくならミッキーに会わせてあげたいなと思い予約をとりました。なので、絶対!というわけではないので、シェフミッキーをやめて、ランドで遊ぶという選択肢もあるのかなと🤔ここしばらく、ディズニーのことばかり考えてます😅
みおんまま
ご覧いただいていたとのこと、
ありがとうございます💕
3月は学生さんがお休みと、
卒園・卒業前の思い出作りのために来る方が多いです💦
後半になればなるほど混雑するとお考えください。
ビビディの予約が
ワールドバザールなら、
シェフミッキーを諦めて、
ランドで遊ぶのが良さそうですね✨
グリーティング施設はランド内にもあるので、
パレードの時間に行くと35分待ち位で会えるかもしれません!
ビビディが
ランドホテルですと、
結構移動が大変です💦
ランドホテル↔︎ランドだけなら全然大丈夫ですが、
そこにシェフミッキーが加わると大変だと思います。
ビビディの予約次第で考えても良いかもしれません🤔
まめた
やはり欲張り過ぎるのは良くないですよね💦ビビディとシェフミッキーとランドを全て満喫するのは現実的ではないですね😂
ビビディとランドか、ビビディとシェフミッキーからのFSホテルを満喫するか、もう少し考えてみます。
もうひとつ教えていただきたいのですが、もしランドで遊ぶとして、美女と野獣のDPAを取ろうと思うと、何時くらいにはランドに入園した方がいいでしょうか。混雑する3月の土日に行く予定なので大大混雑なのだろうなと予想されます…。何時くらいにDPAは無くなってしまうでしょうか⁇
便乗しての質問で申し訳ありません💦よろしくお願いします。
みおんまま
3月上旬なら
おそらく10時台までは残っているのではないかと思います🤔
下旬になると、早まる可能性ありです❗️❗️
まめた
下旬に行くので、10時ごろまで残っていると思わない方が良さそうですね😅
いろいろ教えていただいてありがとうございました✨
みおんまま
いえいえ、
また何かありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊
まめた
ありがとうございます✨
もうひとつ別の質問を投稿しました。
またそちらも見ていただけたら嬉しいです(図々しくてすみません💦)