小学校一年生の宿題について、集中できずに脱線することが多いと悩んでいます。皆さんはどのように対応されていますか。タブレットを使う時、手を出しすぎでしょうか。
小学校一年生。皆さんのお子さんは宿題にどれくらい時間がかかりますか?宿題してても集中できず、急に違う話をしたりタブレットで違うことをしたりでなかなか終わらず、いつも早くするよう言ったり違うことしないと注意したりいろいろしてしまいます。宿題している時は脱線しても皆さんは何か言ったりとかはあまりしませんか??自主学習があって、なにしようかなと悩んでたらこれしたらどう?と意見を言ってみたりしますか?たまにタブレットで調べて乗り物についてなどを書くことがあって、タブレットで調べると漢字で書いてあるのでこちらが読み上げないといけなくて、結局それを書いていたりします。手を出しすぎでしょうか?
- み
コメント
はじめてのママリ🔰
うちはプリント漢字と計算の両面と教科書の音読です。
大体20分で終わります😄
帰ってきたらお風呂入って宿題してからおやつとゲームと決めてるので集中して終わらせてます!
2mama👼🏻
プリント2枚くらいなら15分くらいで終わらせてます☺️
そこから音読と学研の宿題やってトータル25分~30分あれば終わってます🤔
-
み
回答ありがとうございます。15分ですか⁉️早いですね。学研の宿題もやっておられるのに30分で終わるのすごいですね。
うちも宿題は大体30分程度で終わらせて欲しいです💦- 14時間前
-
2mama👼🏻
帰ってきて宿題してからじゃないと自分の好きな事できないって教えてるので、多分さっさと終わらせたいんだと思います😅
宿題さえしてしまえばマイペースで、何言ってものんびりしかしない子なので🫠
みさんの所も宿題を早く終わらせたら、そのあとに何か出来るって楽しみをもたせたりすると早く終わるんですかね🤔?- 14時間前
み
回答ありがとうございます。
20分ですか⁉️早い!
宿題の量同じくらいですが、日によっては1時間以上かかります💦その日はゲームができない!おやつが食べられない!とグズグズです💦💦
あまり口出しとかはされないですか?
自主学習はどうされてますか?
はじめてのママリ🔰
1学期はひらがなすら読めない書けない子だったんです💦
なので、補助の先生が入り、1対1で教えて貰えて覚えるのが嬉しい勉強楽しいって気持ちになり今はスラスラ解いてます🥺
これが慣れてくると恐らくうちもダラダラすると思います笑
口出す前に宿題やりまーすと勝手にやってます😅
息子は言葉を知らないことが多いので辞書を見ながら一人しりとりしています!
あとは製作が大好きで色々作り、どんなものを作ったのか解説を書かせています!
み
宿題やりまーすと自分から頑張っておられるの偉いですね。
辞書を見ながらもほんと偉いです!
口出ししすぎなのでは?と最近とても気になっていて、あまり口出しせずに子供のやりたいようにやらせるのが1番ですかね💦
はじめてのママリ🔰
計算ミスすると悔しいってシクシク泣くんですけどね…笑
新しい漢字など覚えるのが楽しいみたいで卒園時貰った1年生が習う漢字の辞書をよく読んでいます!
1年生は本当集中しないので口出しは良いと思うんですけどね🥺
下の子が居ないときは常に隣で見てます!