※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママリ🔰
子育て・グッズ

雛人形について相談があります。2人の娘がいて、下の子が初節句です。長女には親王飾りを購入しましたが、次女にはどのような雛人形を選ぶべきでしょうか。また、狭いマンションでの飾り方の工夫があれば教えてください。

雛人形について。2人娘がいます。下の子は初節句になります。長女は親王飾りの雛人形を買いました。次女にはどんな雛人形を買いましたか?
何にせよ、狭いマンションなので、飾るスペースに迷います💦工夫したお話があればお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

求めている回答ではないかもしれませんが😫💦

雛人形は上の子の時に買った親王飾りのみです!名前旗は下の子にも買っています。(上の子と大きさや飾りの数?などは同じで、色と細かい柄は違うものにしました)
節句のお菓子などはそれぞれ購入して写真を撮っています☺️

どうしても飾るスペースが取れそうになく、小さいものを買って差がつくように見えるのもなぁ...というのが我が家の結論でした!
こういう家庭もあるんだなあと参考までに😊

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    細かくありがとうございます。とても参考になります!

    そうなんですよね、差ができる感じだとかわいそうだなと思い、種類の違うものにしてみようか?などまだまだ考えてみます。ありがとうございます☆

    • 12月18日