※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てで楽だった時期はいつか、特に2、3ヶ月頃が楽だったという意見があります。子育てに慣れ、寝返りもしないため、手がかからなかったとのことです。

子育ていつの頃が楽でした?
ほんと、強いて言うならです!
どこも大変だと思います😂

私は2.3ヶ月頃が楽でした!
ある程度子育てに慣れてきて、寝返りもしないし、その場にいてくれて自我もそんなになく、離乳食ではなくミルクだけなので🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児が一番楽でした😂  

ぴーち

赤ちゃんの頃だと3ヶ月頃でしたが子供が4.5歳になった今はなんでも自分でしてくれるので今が1番楽です😂

はじめてのママリ🔰

同じく2.3ヶ月頃が楽でした!寝返りしてからは目が離せなくなってきますよね〜

ママリ

4歳楽です!お話ししたり自分で
トイレいったりお片付けしたりできるので。

とり

3歳から少し楽になりつつ、4歳からですね。
話がよく通じるし手も繋いでくれます😃
5歳の長男は妹の世話もしてくれるのですごい助かってます😊

赤ちゃんのうちなら新生児の時か3ヶ月頃でしょうか。

あこ

寝返りだけしててあまり進まないよく寝るイヤイヤのない7ヶ月頃ですかね…