
物価の高騰やガソリンの値上げで、今月の出費が非常に大きくなっています。皆さんはどのように対処しているのでしょうか。
物価高にガソリン値上げ
食費に雑費と出費が今月えぐい金額に🫠
みなさんどう乗り切ってるんですかー😭
支払いに追われてもう頭痛い泣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭
お米も高いし
冬は光熱費もやばいし
頭抱えますよね…
ずっと専業だったんですが
在宅でできる仕事少しでもやろうかなと思ってます。。

はじめてのママリ
分かります😭😭
毎月毎月ぎりぎりの生活で貯金なんか全くできないです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
全く同じすぎますー😭😭😭
貯金?は?なにそれ?状態です🥹なのに、年末年始は子供たち冬休み、、朝昼晩のご飯、、食費がさらに増えるぅ😭😭😭
春には固定資産税に車の税金、、お金降ってこないかと本気で思う日々🥹- 12月17日
-
はじめてのママリ
めっちゃ分かります😭😭
長期休み困りますよね、、ご飯もだけどずっと家にいるわけにもいかず、、😭😭
どこか行くと絶対お金使うし😭😭
私も今から春の税金祭りにびびってます、、😭
もう毎月毎月お金の心配するの嫌になります🥲
私もパートで働いてますが、子供も体調不良で休むことが多くまだ全然稼げてないです😂- 12月17日

はじめてのママリ🔰
夜勤や残業の日を増やしました。
あとはボーナス査定が上がるように資格試験に合格したり。

ママリ
国産肉を買うのを諦めてたまに外国産も買うようになりました。
あとは休日もガソリン代節約のため出かけない、出かけてもお昼を挟まないように出かける。
買い物に行く時間が午前か午後のみになるので、行ける範囲、店舗数が限られる→なんとなく必要でないものの買い物が減る…まあ家にいても氷点下だったりで光熱費かかるんですけどね🥹
あとは仕事の日数を増やしました!

とり
低賃金ですが働くしかないかなと思って働いて乗り切ってます。

はじめてのママリ🔰
乗り切れてなくて毎月赤字です泣
本当に全て値上げするくせに給料は変わらなくて…
日本でも飢え死にとか増えるんじゃないかなって思います🥲
パートでしたがフルパートに切り替えるしかないかなとか思ってます…けど、それだと家事とかおろそかになってキャパオーバーなんだよなとかいろいろ考えてます💦
-
はじめてのママリ🔰
全く同じすぎて震えました🥺
私もフルに切り替えるしかないのかと思いましたが、子供3人に家事、、完全キャパオーバーするのが見えてて、、。
今日も買い出しですが、もう何しようか献立にも悩みます😭- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
買い出しも買いたいものより買えるものを選んでるって感じですよね🥲
キャパオーバーになって買い弁増えたりしたら意味ないですしね泣- 12月20日
はじめてのママリ🔰
私もずっと専業だったんですが、もう出費に頭抱えるばかりで、、