※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦の方の旦那さんの年収や、専業主婦を選んだ理由について教えてください。

専業主婦の方旦那さんの年収はどれくらいでしょうか?💰
またなぜ専業主婦を選択されていますか?
働きたくない、子供と一緒にいたい、旦那に働かなくていいと言われているなど💭

コメント

はじめてのママリ🔰

700ちょっとです。
ワンオペのため、下の子が小学生入ったら働こうかな~と考えてます。
あとはブランクが長くて社会に出るのが少し怖いし、自分がやりたいことも分からないですね。
働きたいけど、働きたくないって感じです。

夫は働かなくていいよと、家にいて欲しいみたいです。
昭和タイプの夫ですね😅

Sapi

700万くらいです🙌

働きたくない6割、
子供と離れたくない4割ですかね😂
私自身も幼稚園まで母が家にいてくれたし
旦那も私も心配性で小さいうちから他人に預けるのは怖くて無理だったからもあります😱
働かなくても特に困らないし
早くから子供と離れたい!もないので
なんとなく専業主婦になった…って感じではあります😂

deleted user

900くらいです🤔子供と一緒に3歳まではいたいからです☺️また、資格があるからいつでもまた働きにでれる為です。

パパンダ

2000弱です。
前職が残業が多い部署で、一生分働いたと思うからもう働かなくていいよって夫に言われました😅

はじめてのママリ🔰

1000万位で専業主婦です。
働きたいけどフルタイムや19時まで勤務までみたいに子どもの預ける時間との兼ね合いが悪く働けない&夫からも働かなくても良いと言われています

産前は働いていて産休育休とって派遣の復帰先なく辞めてます🙂‍↕️

ママリ

1500万位です。妊活で退職してそのまま専業主婦です。産後も保育園激戦区、実家も遠方で頼れない、私の体が弱めなので働いてません。小学生になっても習い事の送迎、家事とか考えると私が働くのは現実的でないかって感じです☺️

えむ

600万くらいです。
わたしが持病があり働けないです😓
無理すれば働けるかも、とも思うのですが障害年金もいただいているので無理してまで働かなくてもな、と思っています💦

はじめてのママリ🔰

600万です!
元々遠距離恋愛で結婚を機に退職しすぐに妊娠が分かりそこからずっと専業主婦です!
1年半〜2年位で転勤があり子供の預け先などもないのと働きたくない気持ちもあり専業主婦です😂下の子が入園したらパート小3くらいになったらフルになろうかなと考えてます🙌🏻

はじめてのママリ🔰

800〜です。流産多かったので今は妊活優先してます🥲

年子怪獣mama🦖🐾

700〜800万くらいです🫧

働かないでいいよ〜って言われてるのでお言葉に甘えてます😂

ぽにぽに子

1400万くらいです。夫が家事一切やらないし、仕事の事以外考えられないから家の事は全部任せる!というので専業主婦です。
保険関係、税金関係、マンション自治会、PTA、子供の病院、療育や習い事、家の備品や壊れた物の修理なんかのあれこれも旦那の協力はなくて雑用多いので😑

ままり

子供を病院へ連れて行ったり、園までの送迎など共働きとなるとその辺り夫も協力しないといけないですよね。
うちの夫は、それが仕事柄出来ないので家に居てほしいって感じですね。
ただ、お金は欲しいので在宅で働いてます。

  • ままり

    ままり

    夫は800ちょっとです。

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

3,000万くらいです。生活に困ってないのと、子供と長く一緒にいたいからですね!

ままりんぐ

850です!

旦那の転勤で自分は退職
子供がまだ1才だったのでそのまま働かず現在に至ります。
2人目妊娠中なのでこの子が無事産まれて2.3才になったら働く予定です。

はじめてのママリ🔰

年収800万です。

私が上半身にタトゥーが入っており働ける所が近くにない。

18歳から結婚するまでずっと1人暮らししながら働いていたので、もう働きたくない気持ちも大きいのと、

息子の送り迎えなどがあり時間が取れないからですかね。

持病もあるのも理由です。