
コメント

ラティ
我が家の次女も吐き戻しマンでなかなか体重がふえませんでした😅
この時期 段々動きも出てくるのでどうしても増加速度もゆったり。
でも 少なくても増えていけば、それがその子のペースだよと言っていただき 今ではむっちりボディです笑
これから 離乳食も始まるので、指摘がない限りは様子見でも大丈夫と思いますよ😄

みい
うちは女の子ですが似てます!
出生時2448グラム、4ヶ月手前で5100グラムないくらいだったので、今は同じくらいか少し少なめか?です😊
混合ですがいずれ完母にしたくて、1ヶ月迎える直前から母乳外来通ってたので、その後の体重の増えはあまり良くなく…😅笑
結局、娘の吸引力と私の母乳が上手く噛み合わず今も混合のままです💦笑
完母を目指して頑張ってた頃に検診があったら、体重の増えを指摘されてたと思います(笑)
母乳外来では、「極端に平均から外れるのは良くないけど、体重は増えてれば大丈夫」と言われました!
うちは、母乳とミルク合わせても1日トータル800も飲んでないと思います😂
でも、娘は元気だし体重は平均から若干外れた(ギリ下の方?)みたいですが、身長は平均ど真ん中辺りになってました!(4ヶ月手前時点)
もぅすぐ4ヶ月検診あるので、指摘されないように少しミルク増やしてるところです😅
-
はじめてのママリ🔰
具体的な数字やエピソードを交え回答してくださりありがとうございます!似たような発育の方がどこかで頑張っていらっしゃると思うと本当に励みになります😭ありがとうございます(o^^o)
うちも身長はど真ん中で体重が成長曲線から下回ってしまい心配になり質問させていただいたところでした。本当に同じような体格かもしれませんね😊笑
お互い四ヶ月健診までに少しずつ体重増加できるといいですね!
このままみいさんの母乳が増え娘さんとの噛み合いがうまくいき、完母ですくすく成長されることを心よりお祈りしております😊- 12月17日
-
みい
すごく似てますね☺️
娘の場合は、1ヶ月までは体力を付けるためにミルクで大きくして順調に増え、その後は母乳外来で指導を受けながらミルクの量を減らしていったので体重の増えは小さくなりました😅
でも、母乳外来で定期的に体重を測って指導受けてたので特に不安はありませんでした!
今は夜間は起きたら母乳のみ(どれくらい飲んでるかは不明…ですが、朝起きた時のオムツはそれなりに重いので、少なからず飲めてるかなって思ってます笑)で、日中は混合です。ミルクのトータルは300mlくらいなので、母乳合わせても700もない気がします(笑)その代わり、授乳の感覚はあまり空かないです😅
ちなみにですが、ミルク缶はミルクを売りたいから、月齢に対して多めに記載されてるそうです(笑)
母乳外来では、胃が小さいんだろうと言われました😄
なので、きっとママリさんも大丈夫だと思います✨
経済的な我が子だなって勝手に思ってます😂笑- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
母乳外来で指導を受けているのならなーんにも心配いらないですね😊
えー!ミルク缶ってあれ多めに記載されているんですか!!笑
初めて知りました笑 書いてあるってことはみんなあれくらい普通に飲めるんだ😩って単純に思っていたのでめちゃくちゃ気が楽になりました!ありがとうございます!!笑
経済的な我が子!そうやってポジティブに考えられるみいさん素敵です💓私もそういう考えにシフトチェンジしていきます!
相談してよかったです!!
少しずつでもこの子なりに大きくなっていればそれがこの子の体格って言われた事があるので気長に我が子の成長を見守っていきましょう😆
ありがとうございました😊- 12月17日
-
みい
多めに書いてあるなんて、誰も思わないですよね(笑)
母乳外来行って、知りました😅理由は、ミルク会社がミルクをたくさん買ってもらいたいから😑笑
娘は、1回に100も飲んだことないです!70〜80飲むとある程度満足するみたいで泣きません😂笑
新生児の頃も頑張って80でした!それでも吐き戻してたことあります💦なので、胃が小さいんだと思います☺️
でも、体重は問題なく増えてたし、今も小さめだけど増えてるので、まぁいっか!って感じです😊
なので、いろんな情報を半信半疑で「知っておく」ことって大切だと思ってます😅
私も、同じような成長をされてるお子様をお持ちの方とお話できて良かったです✨
ありがとうございます💕- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
本当にたくさんのアドバイスありがとうございました😊
- 12月18日

ママリ
上の子で今も悩んでます。
4ヶ月でやっと同じく5.4でした。2680で産まれました。
1日500〜600しか飲まずまだ8回もあげてました😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
わー同じような感じだったんですね😭一気に飲めないと回数も増えてしまいますよね…
もし差し支えなければでいいのですがこの時期健診等で体重についての指摘はありましたか?
また指摘があればどのような対応だったのでしょうか?
差し支えなければで結構です😊
回答ありがとうございました!- 12月17日
-
ママリ
ギリ曲線か下回っていても発達に遅れが見られないので今現在まで様子見です💦
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
わーそうなんですね!それを聞いて安心しました😊
たくさんの質問してしまい申し訳ありませんでした…教えていただきありがとうございました(o^^o)- 12月17日
はじめてのママリ🔰
回答、優しいお言葉本当にありがとうございます😊
これから健診もありますので、もしそこで指摘があればその時の指示を聞き、今は我が子のペースを見守っていきます!
体重がなかなか増えなくても今ではむっちりボディとお聞きし安心しました!笑
回答ありがとうございました😊