※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶で飲むのを忘れることはありますか?吸い方が変わり、飲む量が少なくなっています。

生後3ヶ月、赤ちゃんが飲み方を忘れることってありますか?😭
哺乳瓶でミルクをあげても吸い方が分からないみたいな感じで、今までと違う飲み方をします😭
2日連続トータル量300とかになりそうです😭

コメント

ママリ

飲み方を忘れたのではなくて、飲みムラが出てきたり遊び飲みしてるだけかなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きながらでも遊び飲みになりますか…?

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    飲まないから無理矢理あげたりしてますか?
    うちは上の子の時そうしたら哺乳瓶見ただけで泣いて飲まなくなりました😅

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲まないというより飲めないという口の動きをしているんです😭
    吸啜反射がなくなってたりするのかなと💦

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    哺乳瓶かえたりはしてみましたか?

    • 12月17日
ちゃむ

飲みむらが出てきて飲まないとか哺乳瓶拒否とかですかね、、🤔