
コロナ陽性になった方の症状や回復までの期間を教えてください。また、子どもへの感染対策についてもアドバイスをいただけると助かります。
昨日から40度の発熱が出てしまい、受診したところコロナ陽性でした😭
初めてのコロナです。
上の子を妊娠中にワクチン接種が始まったので、ワクチン接種はせず様子を見ていたらついにかかってしまいました😭
ワクチン未接種でコロナ陽性になった方いらっしゃいますか?どんな症状でどのくらいでよくなったのか教えていただけると助かります😭
また子どもにうつらないか心配で仕方ありません。
子どももまだ小さいため隔離もできないです。
少しでも対策等あれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

みーまー
私の場合と状況が違うのであまり参考にならないかもしれませんが🥲
私も2年前にコロナに罹患しました😵
ワクチンは当時もその後今現在も一度も接種していません🤣
わが家の場合2番目の長男が保育園で集団感染から始まり、私が長男のお世話、夫と長女で別室で分けて消毒、マスクは長男以外つけるくらいの対策しか出来ませんでした😭
結局長男の陽性の翌日に私も微熱や倦怠感から始まり、そのまた翌日に夫と長女も発熱し、結果一家全滅しました😂
正直もう完全にな隔離は無理だし、長男が陽性になる前までみんなで一緒に過ごしていたから既に感染していたんだと思います🥲
子どもたちは主に発熱と食欲が少し落ちたくらい、私は発熱と頭痛、倦怠感の症状が3〜4日程でおさまったと思います😶
1番夫が酷く、頭痛、倦怠感、発熱も40℃が2〜3日、それでおさまったかと思ったら味覚障害になり、陽性から1週間程の療養期間が終わる時に嗅覚障害もなりました😅
大抵コロナでは無臭の症状が起きやすいと言われていましたが、夫の番目は過敏に?異臭と感じる症状だったようで、生活臭(部屋の普段なら気にならないにおいや食べ物、洗剤等全て)でさえも異臭だと感じ、まともに食事がとれなくなりました😵
部屋にいても車に乗っても外に出ても何処も耐えられないような異臭だと感じる程だったようでまともに生活出来ておらずひたすらにおいを紛らわせながら寝込む日々が4〜5日程続いたと思います。その間に2回程点滴に行きましたが改善せず、耳鼻科を受診したら亜鉛がコロナによって減退し、嗅覚障害を起こしているかもしれないと言われ、亜鉛等の薬を飲んでそこから症状が改善していきました😳
なので症状は人それぞれかもしれません🥲
お子さんへの対策としてはマスク、手指消毒、お世話の際は手袋の着用程度が限界ではないかと思います🥺

ママリ
ワクチン接種しましたがちょうど私も初めてコロナになったのでコメントしました💦
夫→子供→私でうつりました。
夫は発熱前から隔離していましたがダメでした💦
しんどいですよね🤒子供がいると休めないし…
-
はじめてのママリ🔰
体調はどうでしょうか??
お返事遅れてすみません。
こちらは今は熱下がりましたがやはり倦怠感等がすごいです。
子どもいるとなかなか休めないですよね😭けど無理せずもう少し安静にして様子を見てみたいと思います。- 12月22日
-
ママリ
こちらも熱は下がりましたが、倦怠感と少し咳が残っています💦声がカラオケで朝まで歌った後のようになっています😅
子供は解熱後蕁麻疹が出てしまい、コロナによるものか突発性湿疹かもと言われました💦
お子さんはいかがですか?- 12月22日
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません。
今は熱下がりましたがやはり倦怠感等がすごいです。
異臭は辛いですよね😭
もう少し安静にして様子を見てみたいと思います。