![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
1人目混合でした😀
同じくミルク飲まないと泣き止まないし寝ないしだったので毎回ミルク足してました💧
混合にしようと決めたというより流れでそうなっちゃったって感じです😅
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
最初は母乳が出にくいのと赤ちゃんの吸う力が弱いからってことで混合にしてて途中から母乳だけでしたが7ヶ月で保育園に行くのでその頃にミルクにしました🍼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は今完母よりの混合で、もうすぐ2か月なので完全に母乳だけと思っていましたが、日中は母乳だけで足りて、夜中は乳が張っていないと授乳しても泣くので、ミルクを足しています。
吸わなくなれば必然的にミルクになるし、根気よく吸わせてたら乳張ってきて飲めるようになるし、混合でもありかと思います。哺乳瓶慣れしてると誰かに預けやすいしいいですよ。
コメント