![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量について相談です。開始して半月経ち、今は10倍粥3-4さじと3…
離乳食の量について相談です。
開始して半月経ち、今は10倍粥3-4さじと
3日毎に新しい野菜1種という感じです。
お粥が好きみたいで、4さじ食べても
テーブルを叩いて口をパクパクさせて、
次第にグズグズし始めるので授乳し、
その後は満足してます。
まだ離乳食でお腹を満たす必要はないので、
このままで良いのか、食べたがるなら
お粥の量を増やしてもいいのかと悩みます。
あと、野菜も単体だとなにこれ?みたいな表情です。
何を食べても口から出すことはないですが、
お粥が好きならお粥に混ぜてもいいんでしょうか?
混ぜすにお粥と野菜は別々の方が後々良いですか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🦖
その子次第なので、少し量を増やしてもいいかもですね🍚
慣れてる野菜、アレルギーがない物は、混ぜても大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
アレルギーがないものは混ぜてOKなんですね🙆♀️
1度お粥増やして混ぜてあげて反応みてみます🌱