![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半です、さきほど授乳をしてスケールで測ったら120ミリ飲んで…
生後1ヶ月半です、
さきほど授乳をしてスケールで測ったら120ミリ飲んで本人も満足そうにしてました
15分くらいたって実母が抱っこしてる時に泣き出して口をパクパクしてお腹空いたって言ってるからミルクを追加であげろと言われました
母曰く、お腹いっぱいじゃないから寝れないって言ってきます
私的にはミルク終わった後にぐずってなかったし120ミリも飲んでるので眠たいだけだと思ってミルクを追加しなかったら母の機嫌がとても悪くなりました
抱っこを変わると口パクパクすることもなくそのまま寝ました
口パクパク=お腹空いたは違うと思うのですが、どうだと思いますか?
- あんこ(生後1ヶ月)
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
その通りだと思います😊
原始反射でパクパクするので、お腹空いてるとは確定できない派です。
コメント