※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

埼玉県民共済に加入している方で、帝王切開の保険金がどれくらい降りるか教えてください。

埼玉県民共済加入してて帝王切開になった方いますか?

現在まだ術後で入院中です。
妊娠による高血圧になってしまい、誘発での分娩予定で入院しましたがなかなか産まれず帝王切開になってしまいました。
9泊10日での入院です。

2500円のコースに入っているのですがいくらくらい保険降りるかわかりますか?

コメント

ママリ

コースは違うのですが、結構返ってきましたよ。
産院の提示する費用にもよりますが、私はお釣りが出た記憶です。
私が加入してたやつはもっと安かったやつで、私は7泊8日でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!

    入院期間は7泊の初日に入院して帝王切開って感じでしたか?
    私は最初の3日は誘発で促進剤期間だったのでそこも含まれるんですかね( ; ; )?

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    7泊の初日に出産しました
    金曜日に入院して1週間後の金曜日に退院しました

    どうなんだろう…私も誘発したけど、誘発した日のうちに手術しちゃったからな
    そもそも私の加入してたコースは入院保険だったから、それだったら入院してたことには違いないし、含まれたんじゃないかな…
    なんのコースに入ってるかにもよると思います!

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    追記ですみません、少し調べたけど、医師の判断のもとでの誘発も適応になる場合もあるみたいですね
    申請書がどんな様式か忘れてしまったけど、理由記述欄があったらそこに書けばいいのかも?
    やっぱり詳しく知りたいと思うなら問い合わせるのが1番安心だと思います🙇‍♀️

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね💡
    詳しくありがとうございます!

    日曜出産になってしまったし連泊で高額になるので震えてます🫨笑

    退院したら問い合わせてみようと思います✨

    • 12月17日
まみあまま

新型県民共済の2500円コースなら帝王切開で75000円と入院15000円×10で22万5千円もらえると思います😊
入院中に書類取り寄せておくのをオススメします✨
退院してすぐ送れば、あちらに書類到着後数日で振り込まれました😊
必要書類は診療情報明細書(手術名と点数が書いてあるもの)と領収書のコピーでした🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    詳しくありがとうございます!
    そんなに出るんですね、、、
    本当ありがたいです😭

    書類すぐに取り寄せます✨

    • 12月17日
  • まみあまま

    まみあまま

    ありがたいですよね😭限度額も申請すれば、少し返ってくると思います☺️
    出産お疲れ様でした😊入院中にゆっくり休んでください✨️

    • 12月17日