

boys mama⸜❤︎⸝
下痢や嘔吐が無ければ大丈夫かなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
下痢や嘔吐がなければ大丈夫だと思いますが、うちはそれで保育園行かせて、その夜から何度か嘔吐して、翌日から下痢もひどくなりました💦
みんなに感染させたかもしれないです💦

momo
嘔吐がなく
普通便に戻って食欲も戻れば大丈夫だと思います🙆♀️

ママリ
下痢嘔吐が治って、普通のご飯が食べられる、食欲がある状態になって、様子見で一日休んでから登園させてます!
boys mama⸜❤︎⸝
下痢や嘔吐が無ければ大丈夫かなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
下痢や嘔吐がなければ大丈夫だと思いますが、うちはそれで保育園行かせて、その夜から何度か嘔吐して、翌日から下痢もひどくなりました💦
みんなに感染させたかもしれないです💦
momo
嘔吐がなく
普通便に戻って食欲も戻れば大丈夫だと思います🙆♀️
ママリ
下痢嘔吐が治って、普通のご飯が食べられる、食欲がある状態になって、様子見で一日休んでから登園させてます!
「保育」に関する質問
上の子がいるママさん、産後の過ごし方についてアドバイスください🥲 2人目、産後10日ほど経ちます。上の子は自宅保育中で2歳前です。 夫が育休2ヶ月とってくれました。両親遠方でサポートありません。 私は5日目で退院し…
1歳3ヶ月児自宅保育中ですが 毎日何して過ごしていいわかりませんーーー!! 涼しい時に児童館に行ったりはしますが 今日とか暑すぎて無理です🫠 午前中間が持たないので、娘も暇だからか眠そうにまだするので7時過ぎに…
接客や販売業のパート経験があります。今は無職です。恐らくは産後3年は専業主婦になりそうなのですが(働いたとしても保育代でほぼお給料がなくなるため、それなら預けない方がいいかと)、接客がストレスになると感じ別の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント