
大家族の妊娠出産を羨ましく思い、自身の流産経験から不安や悲しみを感じています。妊娠出産の奇跡について考えています。
なかよし大家族のママさん11人目生まれましたね!
シンプルに病気な子が産まれずみんな5体満足
次々妊娠出産繰り返して羨ましいです、、、。
私は2回流産してるのでそんな悲しい経験ないのかなってシンプルに気になります😭💦
妊娠出産って奇跡だし妊娠しても産まれるまで不安が尽きないし
1年ごとに妊娠出産繰り返してるのがすごく羨ましいです、、、
運ですよね、、😭❤️
おめでたいけどなんで私は、、、って少し悲しくなっちゃいました🥺💦
呟きたかったのですみません。批判要りません。
- みこみこ(4歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
あっても動画に出してないだけかもしれません💦
でも幸せ全開のもの見るとそう思ってしまう気持ちわかります💦

はじめてのママリ🔰
シンプルにすごいしそんなに育てられる経済力もあってびっくりします。旅行も時々行ってるみたいだし習い事も一人一人の貯金もしてるって言ってましたしね😇
でも今健康でも発達障害や身体の病気は後でわかることもありますよね。
あと、こんなに妊娠してたら妊娠依存症なの?ってちょっと思っちゃいました😅大家族の人あるあるみたいで旦那は孕らせたい、嫁は妊娠をしておきたい、、みたいな人もいるみたいです。
なかよし大家族さんは生活力も経済力も子供への愛もめいいっぱいあるので見てて不快になったりはしませんが、11人産むってのはなんかあるのかなとは勘繰ってしまいした(笑)
-
みこみこ
同じです😇😇笑笑
ちょっと、、、って思ってしまうのは仕方ないと思います😇依存してるのはあるのかなーとか思ったり、浮気防止とか今いろいろ言われてますんね💦そんな家庭には見えませんが💦
経済力すごいですよねー!社長だったかな??
上のお兄ちゃんたちも大きいし
バレないのかな、どこでやるんだろうってのも気になります☺️笑- 12月17日

ママリ
わかります😭
11人全員が5体満足で発達障害無しの健常児なの??(発達障害はまだ分かりませんが)すごくない??私は2人目すらできなくて苦労しているのに😢
とか思ってしまいます。家の中も綺麗でママも身だしなみ綺麗にしてて貯金もしてて、、
え、同じ人間ですか?て感じです。経済力もあって、児童扶養手当だけでも相当な金額もらえていいな〜とか、私はやっぱりなかよし大家族見てると自分の現状と比べてしんどくなっちゃうのであんまり見ないようにしています。笑

はじめてのママリ🔰
素晴らしいですよね!
子宮いいんだろーなぁと思います🤭
私も6人いてますが、亡くなった子も3人いてます。
だし、発達障害率が高く、こないだ見てもらったところ6人中5人でした🤣
なのでそんな綺麗に産めたのか??不思議。。。
まぁでも何人であれ楽しくやっていけるのが一番ですしね!
負けずに楽しくやっていきたいですね!!
-
みこみこ
すごーい!6人🥺🩷🩷旦那さん素敵だなぁー我が家は旦那がもういらないとレス状態です💦💦
発達障害って昔そんな言われなかったですもんね!今は何かしら名前つけたがるから私は個性と思ってますけどねぇー🥺生まれてからもいろいろありますよね!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちは途中で旦那が新品になったので子供の人数は多いです笑
発達障害って言葉が世間で言われ出したのもここ20年とかの話ですからねぇ。
ほんと人数分色々あるので病気の判断とか薬の成分とかなんか無駄に知識増えてます🤣- 12月25日
コメント