※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

産後1ヶ月で帝王切開の傷が開き、化膿出血しています。腰ベルト付きの抱っこ紐を使用していたため、出血がありました。基本的にベビーカーを使う予定ですが、外出時にぐずったときのサブ抱っこ紐を探しています。おすすめがあれば教えてください。

産後1ヶ月後
帝王切開の傷が開き少しですが化膿出血してしまいました。
おすすめの抱っこ紐教えてください。


腰ベルトがあるがっしりした抱っこ紐使っていたせいか傷から出血してしまいました。

基本ベビーカーを使用して、外出控えようと思うのですが
ベビーカーでぐずってしまったときのサブ抱っこ紐探してます。

おすすめのものあれば教えてください!

コメント

na31🔰

傷口テープしていても開きましたか…?テープが合ってないか小さいとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で貼られたテープが剥がれてきていたため、剥がれたカ所にアトファイン貼っていました…。

    痛いなとは思っていたのですが昨日見たら汁?膿?がテープに、しみだしていて…
    テープをとったら傷口が開いてました…。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷口は基本皮膚と皮膚があわさってるんですが

    開いたとこだけ皮膚と皮膚が離れ…ころんだ後みたいな赤い肉が見えている状態になってしまいました。

    • 12月17日
  • na31🔰

    na31🔰

    私は、シリコンのテープ貼っている時期に化膿しちゃって近くの整形外科行きました😵
    化膿止め塗るのと保護テープは治るまでやめました🥲

    私も一部分赤く傷口出てしまい、化膿して臭くてビックリしちゃって😭傷口良くなるといいですね😵
    私はコニーに似ているポグネーのステップ•ワン エアーを使っていました☺️

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も帝王切開ですが、アンジェレッテのベビーキャリアプチ使ってます!
腰ベルトないので赤ちゃん重くなってくると長い時間使うのは辛くなってきますが、傷に当たらないので良いです✨
シンプルで使いやすいです。
腰ベルトがあるタイプの抱っこ紐は産後しばらくしてから初めて使いましたが、傷に当たって痛くてびっくりしました💦
傷の出血早く良くなりますように🙏