
33週4日の妊婦です。陰部のかゆみがあり、オリモノにチーズのようなものがついています。ルリコンを塗ると少し楽になりました。カンジダかもしれず、妊娠中になりやすいですか。経験者のアドバイスをお願いします。
現在、33w4dで切迫早産で入院中です。
2〜3日前から陰部にかゆみがあり
ナプキンにもオリモノやチーズのカス?のようなものが
ついていました。
看護婦さんに相談するとオリモノの検査はまた後日にしようということでルリコンという外用薬を頂きました。
それを塗ると気持ち、少しマシです。
もしかしたらカンジダかもしれないみたいです。
やっぱり妊娠中はなりやすいんでしょうか。
カンジダになった方、薬で治りましたか。
再発しましたか。
どんなことでもいいのでアドバイス頂ければ嬉しいです。
- sxxr.mama
コメント

退会ユーザー
上の子のときに、カンジダになりました!なりやすいですよね、妊娠中は。
薬ですぐ治りましたよ!

すぴか
カンジダなりました💦
かゆくて辛いですよね😭
診察で膣に薬入れてもらい、家では塗り薬ですぐよくなりましたよ~❗
-
sxxr.mama
お返事ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そうなんですね☺️
そこから再発したりしなかったですか?😭- 5月6日
-
すぴか
再発はなかったですが、先生はまたなるかも~と言っていたので、やはり妊娠中はなりやすいんですね💦
- 5月6日
-
sxxr.mama
そうですよね😔
ネットで調べても治ってもすぐなるってかいてありました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
妊娠中はどうしてもなりやすいんですよね😔
ご丁寧に教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m💕- 5月6日

えーた
私はなりやすい体質みたいで妊娠中は2回共ほぼずーっとカンジタでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
膣剤、塗り薬と使って治ってはすぐなっての繰り返しで。
切迫で2週間置きの通院だったので
ほぼ毎回カンジタの治療してましたー
-
sxxr.mama
お返事ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なりやすい体質なんてあるんですね😔
出産されるときは治っていたんですか?- 5月6日
-
えーた
私も妊娠して初めて知ったんですー。
毎日清潔にしていてもダメで何回お医者さんに泣きついたか…w
確か最後の方は膣剤が使えなかったので
微妙にあったと思います(^^;)
私は2人共帝王切開だったので
治ってなくても関係なかったです(TT)- 5月6日
-
sxxr.mama
清潔にしててもダメだなんて、、😫
看護婦さんにもあまり陰部をゴシゴシ洗わないで!と言われました。。😓m(_ _)m
帝王切開だったんですね🐥✨
ご丁寧に教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m💕💕- 5月6日
-
えーた
妊娠中のカンジタがトラウマで今も体調に気をつけて
デリケート専用ソープがいいと聞いたのでそれを毎日使っていますw
沢山心配な事があると思いますが
安静にして元気な赤ちゃんを産んで下さいね♡- 5月6日
-
sxxr.mama
ありがとうございます😊
デリケート専用機ソープあるみたいですね😱
そんなの聞いたことありませんでした😔
元気な赤ちゃん産みます(*゚▽゚*)- 5月6日
sxxr.mama
お返事ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
薬って飲み薬ですか?膣にいれる薬でしたか?😔
退会ユーザー
膣に入れる薬でした!
sxxr.mama
分かりました☺️
ご丁寧に教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m💕
退会ユーザー
私はちなみに再発しました(^_^;)
疲れがよくないみたいですから、休んで清潔にしていれば大丈夫ですよー!
sxxr.mama
いつ頃に再発したんですか?
産むまでにちゃんと治っているか心配なんです😭
今、入院しているのでシャワーも3日に1度でナプキンはこまめに変えるようにしているんですが最近暑い日が続いて汗もかいたりして余計になりやすかったりするんでしょうか😭
退会ユーザー
暑いとなりやすいかもです。
私は9月出産だったんですが、30週頃と、35週頃になりました(>_<)
sxxr.mama
35週になって治ってから出産されたんですか?😔
産道通るときに赤ちゃんに感染してしまうことがあるってネットにかいてあったのでどうなのかなと思って😔
退会ユーザー
治してから産みましたよ🎵37週で産まれたのでギリギリでしたが!
sxxr.mama
私も完治してから産みます!!!👍✨
ありがとうございました😊💕