※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けについて相談があります。長女の名前が平仮名3文字の〇〇りで、第二子も同様に名付けることについてどう思いますか。

名付けについてです!

私の名前が平仮名3文字で
〇〇り という感じで
長女は 〇〇りと名付けました
上の2文字は母音はちがいます。
第二子も女の子の予定なのですが
2人目も同じように名付けたら
どうおもいますか??

コメント

ゴン太

姉妹で揃えたんだなーと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方向で考えたいと思います!

    • 12月17日
まめのん

揃えたんだなと思います🥰母と長女が揃えてるなら次の子も揃えてあげた方が良い気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅そうします!!

    • 12月17日
よち

ママとお姉ちゃんが〇〇りなら揃えてあげるのがいいかなと思います。
我が家は親とは揃えてないけど、兄弟で揃えてて四男のときは迷いましたが、仲間はずれ感あるよね💦と思い、結果揃えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    将来的に自分だけなんか違うって思ったらかわいそうですもんね😣そろえるように考えます!

    • 12月17日
deleted user

揃えたんだなーと思いますね🙂‍↕️〇〇の部分が紛らわしくなければお揃いで可愛いなと思えると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目の子も母音は違くなるように考えてみます!

    • 12月17日