
お下がりの衣類はどの程度の状態まで渡すべきでしょうか。使用感があるものでも喜ばれるでしょうか。
お下がりの衣類、どの程度の状態まで渡して良いと思いますか?新品同様、美品、使用感ありなど。
もちろん出産祝いは準備するのですが、お下がりってあげても良いのでしょうか?
女の子を出産予定だそうです。
友達はサバサバ系なので役に立ちそうなものを渡せばお下がりであっても喜んでもらえると思います。
ですが、衣類のお下がりを今まであげたことがなく、子ども2人が着た衣類のお下がりとなると使用頻度の低いお出かけ着以外は毛玉があったり、首元や手首がくたびれてたりします。
捨ててくれて良いよ〜と言って渡すのもありかな?
ゴミと思われて失礼と思われるかな?
などわかりません💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お下がりたくさんいただいて、めちゃくちゃ助かってる身です😆
あんまりにもくたびれてるのとか、汚れてるのとかはアレですが‥私は使用感あるのも、保育園着として使えるので、ほんとになんでもありがたいです😭🫶
保育園の着替えって、何着もいるし砂遊びとかもあるので☺️

オリ𓅿𓅿𓅿
あまりにも使用感のあるものは省いてます。
まだ、使えそうな服でも毛玉が気になる服は、毛玉取り機で取ってます。
一応、子どもたちがきた服なんだけど、いる?と聞いてから渡してます!
そして…
もし、着ないやつとかあったら処分してくれていいからねー!
とも伝えてます😆

ぐーみ
それなら、お友達を家に招くなりしてある服を広げて全部見せて、必要なものだけ持って帰って!としたらいいと思います😊
私は使用感あるものはちょっと嫌なので(1人目ならいろいろ買い揃えたいし、2人目以降は上の子のお下がりあるので、着るかわからないもの増やしたくない)捨てていいよ〜と渡されても困ります💦
コメント