※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
子育て・グッズ

1歳の誕生日にレゴデュプロ、ピタゴラス、マグビルドのどれが遊べるか知りたいです。

1歳の誕生日に、レゴデュプロ、ピタゴラス、マグビルドで迷ってます。この3つからだとなにが遊んでくれるでしょうか、、子供によると思いますが、、

コメント

日月

1歳だと、ピタゴラスかマグビルドが扱いやすいと思います😊

全部ありますが、ピタゴラス→マグビルド→デュプロ→マグビルドスロープの順に自分で組み立てられるようになりました。
親の私がハマったのは、マグビルドスロープです😂
ボール転がすコース作るのが楽しくて♡ボール転がしとして、1歳から遊ばせてました。

  • C

    C

    ありがとうございます!
    全部お持ちなんですね!すごい!
    ピタゴラスとマグビルドすごく迷ってて、ピタゴラスの磁力が弱いとか見るのですが、使ってみてどう思われますか?、

    • 12月16日
  • 日月

    日月


    ピタゴラスは特に磁力が弱いと感じたことはないです。
    簡単なセットしか持ってないですが、今は祖父母の家に置いてあって遊びに行けばそればかりしています。
    マグビルドは高く積めば積むだけ不安定だなぁと感じるので、もし今買うならピタゴラスで色々そろえていってたかもしれないです😊
    けどマグビルドは色が綺麗なので、おひさまがたくさん入るお家ならマグビルド推しかなぁとも思います🤭

    • 12月17日
  • C

    C

    実際に使用してる方のお話聞けて嬉しいです!
    わたしの両親に買ってもらうので、ピタゴラスの1番高いやつに決めます!笑

    ちなみにレゴデュプロは何歳ごろからちゃんと遊べてるなあと感じましたか??

    • 12月17日
  • 日月

    日月


    デュプロは、2歳頃には簡単な組み合わせみたいなのはしてたと思います😊

    • 12月17日
  • C

    C

    ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 12月17日