
コメント

はじめてのママリ🔰
31w0dに2度エコーされましたが産院で1250g、大学病院で1174gでした!
息子の場合は胎児発育不全でしたが、赤ちゃんの位置や測る人によっても測定の誤差ありますよ🥲

ゆ。
今年生まれた子も31w1dで1504gでしたよ🙆♀️
生まれた時は38週で2928gあったのでこれから成長ばんばんしてくれると思いますよー😊
-
はじめてのママリ🔰
ほとんど同じくらいですね!!
なんか嬉しいし安心しました☺️
やっぱりこれから急成長というか体重もどんどん増えてくれるんですかね🥹ᩚそうだといいな、、- 12月18日

元転勤族ママ
31w1dで約 2キロでした😂
これからぐんぐん成長すると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃでかくないですか?!😂
それって生まれた時何グラムあったんですか!!?😖- 12月18日

はじめてのママリ🔰
5人目は31w0dで1251gでした!
小さいと言われなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
小さいって言われなかったですか?!やっぱ先生とかによっても判断は違いますよね、、じゃあそんなに深く考えなくても大丈夫なんですかね😖😖
- 12月18日
はじめてのママリ🔰
対峙育児不全でもその後なんの問題もなく産まれましたか?🤔
確かにそうなんですよね、、でも約1週間前より100は増えてるからいいかな〜とも考えてます😣
はじめてのママリ🔰
小さいなりに曲線に沿って大きくはなっていき、36wの早産で1500gでしたが問題なく生まれました!
1週間で100g増えてるなら大丈夫そうですが、もし成長止まってしまうとかあれば、早めに生みましょうってなるかもしれないです🌟
はじめてのママリ🔰
私もこの前の検診で、標準より小さい子だから今後の成長過程でどうなっていくかって感じだね〜て言われました😭
本当に検診の度に体重増えててくれてるか心配でドキドキしてしまいます😖