※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険について、障害時に毎月数十万の保険に加入するべきか、他の人はどうしているか教えてください。

保険、いくらのどんなものに入っていますか?
障害になって働けなくなった場合に毎月数十万入ってくるような保険を勧められています。
子供がいたらこの保険に普通は入っているものと身内にも言われましたが、みなさん入っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

入ってます!
死んだら確実に国からお金入るし自分の分お金かからないけど
働けなくなるレベルって人それぞれなので、国の基準には該当しないけど自分は働けない!無理!でも食費も携帯代もかかる!って時のお金が一番必要だな〜と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金額はいくらくらいしていますか?!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60歳まで15万円貰えるもので2,500円ぐらいです。夫は3,000円ぐらいだと思います。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人とも入っているんですね!その他にも医療保険入っていますか?入院の時もらえるものなど、、

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療保険とがん保険も入ってます!
    医療保険は3,000円ぐらい、がん保険は2,000円ぐらいで夫婦入ってるので×2です!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータル15,000円ほど保険にかかってるということですね🥹ありがとうございます!!参考にします!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

旦那だけ勧められているような保険に入ってます‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月保険代いくらかかっていますか?😭

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

掛金高い(と感じる)ので入ってないです😭
生命保険と医療保険のみ入ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですよね!今5,000円ですが、勧められてるもの2つ入ると10,000円アップします。。障害になる可能性のほうが圧倒的に低いのに、、と思ってしまいます。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1万円アップは大きいですね💦
    掛け捨てでしょうか?
    障害状態になる確率低いと思うので、今後もし入るとしたら病気や怪我で働けない期間保障される就業不能保険を検討します。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5,000円×2で10,000円です、掛け捨てです😭入院で1日いくら入る、みたいなものは入ってますが、、迷います、、

    • 12月17日
いちご🍓

旦那のみ入ってます!
働けなかったら困るので若いうちはって感じで入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳までにしていますか?😳

    • 12月17日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    10年満期なので多分40代で一旦終わりだとおもいます!
    月々高いのが結構悩んでますが一か月働けなかったら1年間毎月30万入ってきて働けなくなったら生涯入ってくるので若いうちはって感じで高いですが払ってます🥲

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月だけでも働けなくなったら1年間毎月30万入ってくるんですか?!どこの保険でしょうか?

    • 12月17日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    はい!入ってきます!
    明治安田生命です!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!毎月保険金はいくらですか?😳

    • 12月17日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    そのやつは5000円ちょっとだったとおもいます!
    入院とか色々合わせて全部で16000円毎月払ってます!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!参考にします!

    • 12月17日